みんなのレビューと感想「ダンボールで育った少女」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
怖いし、かわいそうだと思った。私も子供がいるけど、こんな事できない。虐待される子が減りますようにと思う
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が痛くなる話です。現実はもっともっと厳しいのでしょうが、辛い思いをした子ども達が輝ける場所がありますようにと願わずにはいられません
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛いよね。こんなこと。あり得るのだろうか。でも、なんとか強くたくましく育って欲しい。生まれて来たからには幸せになる権利があると信じたい。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あ
人って赤ちゃんの時からたくさんの愛情に包まれてたくさんいろんなことを吸収しないとなにもできなくなるんだな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ネグレクトや児童虐待が社会問題となっていますが、こういったことご現実に起きているかと思うと、本当に悲しくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に
本当に本当に恐ろしい。本当にこんな境遇の子どもがいる事を考えると、恐ろしく、切なく、怒りさえ湧いてくる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
衝撃的な内容
ニュースでも度々報道される内容
育児放棄された子供が施設で
これからどんな生き方をするのかを描いたストーリーで心開かない
反応もしない子がどう変わるか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い…
ネグレストのニュースを時々見るけど、知られてないだけで現実にはまだあるんだろうな。ここまで酷いネグレストは現実には無いと信じたい。マンガとはいえ、心が痛くなる。最後は幸せになって欲しいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
こういうレベルの虐待は、知らないだけで実はいろんな所であるんだろうなぁ。
ただ怖いだけでなく、何だか考えさせられる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
段ボールで育った少女
ろくに栄誉を与えられ無かった子がいきなり普通食を欲しがるだけ与えるなんて無知の保母。生きる事に必要な事を教えて貰え無かった子が他の子と同じ様にすれば良いと無知の暴力をまた加えられる。ある事意味無知は暴力になる。勉強会等で知識を入れないとこの子はまた人間として生きて行けない。
by 匿名希望-
0
-