みんなのレビューと感想「ダンボールで育った少女」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
短編シリーズ。
人間の心のなか。変化を感じさせられるような作品です。描写は好みがありそいな感じです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代社会の知らない問題が書いてあるようで、次から次にきになり読みました。自分の家庭は恵まれすぎてたことがよくわかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待
虐待の話で、本当にこんなことがあるのかと思うと辛いです。この漫画やニュースを見て虐待が減って欲しいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
淡々と
すごい内容なのに、淡々として描かれています。
大切に大切に育てられるはずの子どもたちが辛い目に会うのは悲しいです。by こうけんしんこと-
0
-
-
3.0
幼い子ども
幼い子どもが被害者になる事件は、悲しすぎます。
子どもが子どもらしく生きるのは、大人が大人として生きてないとダメなのだと思います。by ユエママ-
0
-
-
1.0
広告ほどのインパクトはないかな。
児相に預けられるまでの過程や、先生が勝手に子どもを連れ出すシーンや保育士が子どもに対して世話してやってるのに…と言うシーンなど、実際にはあり得ないシーンが多く、物語に感情移入できませんでした。もう少し現実味のある話を書いて欲しいです。これが現実だと思っちゃう人もいると思うので…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
衝撃的なタイトルと表紙
広告で見てまんまと釣られました
虐待って遠い話と思ってても意外と近いところにある
隣近所の子どもから勤務先のゲームセンターによく来る親子、たまたま夜中にコンビニにいったら父親らしき人にお菓子ねだってお腹に蹴りを入れられてる子どもを目撃したり
他人事ではないとみんなが思わないと子どもを救うことは出来ないんやなと思った
コンビニの子に思わず「大丈夫❓」と店内にいる人みんなに聞こえるような大きな声で駆け寄ったら父親は気まずそうにうつむいて子どもの持ってたお菓子を買ってコンビニから出て行ってたけどあの子はあの後どうなったかわからないby 匿名希望-
6
-
-
3.0
怖い…
実際にこんなことがあるのかと思うと恐ろしい。
育児放棄がなくなることを願うばかり…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待死の事件が増えたことでこのテーマには関心がありつい読んでしまう…本当にこんな親がいるのかと思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわい
こんな事件が1つでもなくなるように願うばかりですね(><)
by はるたむむん-
0
-