みんなのレビューと感想「ダンボールで育った少女」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
衝撃的でした
とてもショッキングな内容でしたが、主人公の女の子がハッピーな方に向かってホッとしました。これが現実世界でも起きている出来事だと思うとゾッとしますし、現実ではこうもうまくいくケースばかりではないだろうと思うと悲しいです。
by あーちゃん0515-
0
-
-
3.0
悲しい
これが実話だと思うと本当に悲しい。こんな風にしか育てられないなら産むべきではないと思う てか地獄があるなら親はそこで裁きをうけてほしい
by 新生おかだ-
0
-
-
2.0
気持ちは分かるが…
感情的に表現すれば、可哀想.何とかしてあげたい…と思うのかもしれないけど
リアルに考えれば、その子の面倒は見れない 扱いきれないだろうなーと感じた。
重たい内容と言うよりは、単純に汚物シーンもあるので そう言う内容に抵抗無く読み進められる人なら大丈夫だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
救えるのだろうか
生まれてから5年
愛情どころか、まともな言葉すらかけてもらえなかった子どもが、いつか社会に出て健康で文化的な最低限度の生活を営む大人になれるのだろうかby 匿名希望-
0
-
-
4.0
びっくり
タイトルが、気になって、読んでみたら、内容が、すごくて。読めば、読むほど、はまりました。1度は、読むべき
by 夜桜 愛音-
0
-
-
2.0
かなしい
ダンボールの中で育った女の子…
かわいそう過ぎる。
途中で助け出されたけど、身体は弱り、人間の心がない。
助けてあげたい。by ねむりたいけど寝れない-
0
-
-
3.0
先生優しいすぎる。
でもサラちゃん怖い。って思っちゃう。
まだ2話しか読んでないから続き見たいなあとおもう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
胸が苦しくなるけど、周りが変えてあげようとする前向きなものですごく感動しました。いろんな子がいる中元気になって欲しいです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待、ネグレスト、孤児院からの養子。読んでて切なくなりました。
特に最後の2人目の子は、孤児院から養子として行ったのに、義母と義父に子どもが出来て、結局、孤児院に戻される。大人の身勝手に嫌になりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も子育て真っ最中ですが、まず子供を段ボールに入れようなんて、考えたことがありません。
幼児期は四六時中一緒でそれなりに疲れるし、イライラもするけど、夫婦揃っているなら、ほんの30分だけでもお風呂に一人で入って、自分の時間を作るようにするなど、リフレッシュ方法はあります。
目を背けてはいけないけど、ストーリーが辛くて先を読むか悩んでいます(>_<)by 匿名希望-
0
-
