【ネタバレあり】ダンボールで育った少女のレビューと感想(11ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
きっと
リアルにこんな事って普通にあるのでしょうね。身近には無いだけで。
子供は罪ないのに。親が最低。それとその親の親がもっとダメやと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
粘り強く少女と向き合う先生の姿勢に感動!
『ダンボールで育った少女』、しょっぱなから衝撃の連続でしたが、最終的にはこころ優しい夏美先生と出会えたことで、少女の人生の歯車が再び動き出し、感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料だけ読みました。
このシリーズはあれなの?実話なの?
何個か読んでるけど、虐待もの多すぎない?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
2人目の子供
2人目の子供の話が特に悲しかった。親に愛されようと気を使って必死で行動しているのが本当にかわいそうでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
他サイトの試し読みで気になって
他サイトの試し読みが短すぎて、続きが気になってこちらで2話無料になっているのに気づきすかさず購入しました。
ネグレクト、本当にあり得ないですね。
内容的には現代の児童虐待なんだけど、虐待された子の容姿があまりにも酷く描かれていたのでちょっと気になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖かったです!
沙羅ちゃんが出てきた時ゾッとしてしまいました。
でもずっとダンボールの中で育てられていたら仕方ないですよね。
想像できないですもん。
ダンボールに閉じ込められるなんて。
21歳の両親って、こいつら子供じゃん。
子供が子供作るんじゃねーよ。
まぁ、若くてもちゃんと育てられる親もいるけども。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
衝撃
絵が程よく?気持ち悪くて、ガリガリ具合いが良く表現されていた分、リアルで衝撃をうけました。
食べたいのに体が受け付けないとか、本当にいるんだ、こんな酷い親!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
できない
自分はこんな事できません。
昔毒親に育てられたから嫌なことはしないし叩いたこともない、子供はなにも分からないまま生まれてきて失敗したは当たり前だからby コミック 入荷-
0
-
-
3.0
鬼太郎?
って、思って欲しいのか?な表紙。
あり得ない児相のやり方に病院関係者やら施設職員。
なぜ熱血!若手の暴走で解決にもっていこうとするのかなぁ、と鬱陶しさすら覚えましたが、問題提起にはなるのかもですね。by 塩わかめ-
0
-
-
3.0
見ていて辛いマンガ。こんな怖いこと、酷いことが現実にあるってことは、毎日の悲惨なニュースで分かってるけど、敢えてマンガで見ること無かったかな。あと、施設の大人(職員)の対応が悲しかった。施設の中を知ることって現実にはあんまりないから、マンガで描かれる内容を見て『こんな感じなんだ』って思ってしまった。
by 匿名希望-
0
-