みんなのレビューと感想「ダンボールで育った少女」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
段ボール
段ボールシリーズは新のほうも読みましたが、赤ちゃんにとって、愛情のこもったスキンシップや言葉をかけてあげることはとても重要なんだなとつくづく思います。
by おはなー-
0
-
-
5.0
まだ1.2話しか見てませんが、ショックを受けました。こんなひどい虐待を受けてても生きてたサラちゃんすごい!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
複雑❗
無料分だけ読みました。
沙羅ちゃんの姿を見て辛くなりました。今、虐待が増えているし、辛い思いしている子が実際にたくさんいるのは事実です。
大人が反省しないといけません。by みろひ 🍹🍹-
0
-
-
3.0
なんか
実際にあることなので、まわりにも居たのでこーゆーことをさせない起きないように、どんな人に大してでも優しくしやうとおもいました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実もこうゆう事がリアルにありそうで、読んでて心がいたくなりました。
最近こうゆう虐待の事件が多いから気になってましたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
見ててつらい気持ちにしかならない漫画。
おもしろい、とはいえません。
ただ現実だったらかなりおそろしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと苦しい
子供を持つ身としては
少し苦しいお話だと思いますが
現実的な部分も加えつつ
希望を持てるラストになっていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられます。人は一人として同じではなく、多様であっていいはずなのに受け入れる社会や大人は標準化したがる、ともすると普通の枠に当てはめようとする、そんな社会の冷たい視線を気にしながらしなくちゃいけない子育てなんて何が楽しいんだろう、と感じました。ダンボール放置とかちょっとぶっ飛んでいるけど、そういう子育てプレッシャーは誰しもあることを子育て施策する人は感じてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
目を背けたくなるけれど
今の時代、虐待は更に増えているんだろうなと、ニュースを見るたびに思っているけれど、こうして漫画として読むと映像として浮かんできてしまい、とても胸が苦しくなります。少しでもこどもたちが愛に包まれて育ちますように。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もうひとつ同じ作者さんの話も読んだけど、両方ともエイリアンみたいで絵が怖い…。でもこっちの話の方は保育士さんがまともそうなので安心した
by 匿名希望-
0
-