この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「児童福祉司の涙~もがれる翼~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    無料連載分のみです。
    児童相談所の職員は確かに大変だと思うので、主人公のようにいちいち感情をいれていたのでは、いずれ潰されてしまうのではと思います。
    でもこんな暖かな人にぜひ働いていて欲しいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    なくならない…

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日、新聞でどこかで記事になっている児童虐待…。これは、フィクションなんかではなく真実の漫画であると思います。なので、おもしろおかしくみるのではなく心が本当に痛みながら読む漫画です

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    なんだか熱血相談員が主人公だけれど、実際は脇役のやる気のない、なあなあな職員が殆どのきがします。多分

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    こういうのは目を背けずある程度読む方がいいんだろうと思い無料分を読みました。

    救いがなさすぎると辛いですが、本当は現実はもっと悲惨な現状で、こんな綺麗事ではすまないだろうな、という感想です。お母さんがすぐに改心したり、というのはもしかしたらあるのかもしれないですがこんな風にうまく収まるのかな、と思ったりもしました。

    仕方ないですが、絵が古いのもちょっとだけ気になりました。昔の少女漫画のような雰囲気。

    by 8億
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    虐待

    本当にこんな虐待が日常的に行われているのはとても辛い!いろんな理由で生活に仕事に苦労しながら子育てがうまくいかず、こどもに当たってしまう💦そんなこと親もしたくないけど。自分がお腹をいためて産んだこどもは責任もって育てたいな!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    表紙が、、、なんともいえない胸が詰まります。
    内容もですが、この手の話は読んでいて苦しくなりますね、、、

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    児相の現実

    児相の現実はどうなるか知りたくなる。楽しそうに仕事してるが、今日は帰ろうなどと呑気な感じ。警察と連携するとかないのか。課長みたいな定時で帰ろうとするやる気のない人はいるだろうと思う。あと主人公の顔が長い。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    他の作品と似てる

    懐かしい絵のタッチ。
    他の児相の話とかぶります。ストーリー的にも他の方が入り込みやすく、いまいち下手な感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    んー

    ネタバレ レビューを表示する

    今の世の中、児童福祉は何してるんだ!と思われると思う中でのこれを読んだので
    胸が痛みました。
    こういう本はぜひ、読んでほしいとおもいました。
    絵が見にくく、読みにくいのでこの評価です。内容はとてもいいです。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    胸が痛い

    こんなことを平気でできる親がリアルで増えてきてるから胸糞でしかない。虐待するような大人は消えて欲しい

    by 朝丸
    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 21 - 30件目/全52件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー