この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「児童福祉司の涙~もがれる翼~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 274件
評価5 13% 36
評価4 22% 59
評価3 37% 101
評価2 19% 53
評価1 9% 25
151 - 160件目/全274件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    昔、学生時代に養護施設に研修に行ったことがあります。
    幼稚園位の子から高校生くらいの子までが同じ施設で暮らしています。
    一見皆、仲良く明るく暮らしていますが、やはり実の親と暮らしていないことで気持ちが満たされないのかトラブルも多く、研修している私たちに異常に懐いてきたり、愛情不足が学生の頃の私にも伝わってきて正直な話恐怖すら感じたものでした。
    その時聞いたお話で子供を預ける人にはそれぞれ理由があると職員の方が言っていました。
    大人からすると理不尽な理由でもたまに会いに来る親に会える日を子供たちは心待ちにしています。
    どんなことをされても子供は親が大好きなんだとそのときおもいました。
    この漫画を見てその時の記憶が蘇りました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    続きが気になります!
    ポイント付き次第、続き見てみたいと思います。児童相談所の職員のお話…子ども達の将来、明るく輝く未来でありますように。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    胸が痛い

    こんなことを平気でできる親がリアルで増えてきてるから胸糞でしかない。虐待するような大人は消えて欲しい

    by 朝丸
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読みました。その先は分かりませんが、ぬかなか考えさせられる内容だったとおもいます。主人公は辛い思いに会ったのにそれをバネに成長していて…。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    一昔前の漫画かな?って気がする。絵が古い様な感じがするから今の若い人達には違和感がある作品かもしれない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ビミョー

    再生の時
    すべて読みました。
    正直あんな虐待母が変わるわけないのに綺麗事漫画ですね。絵も昭和の古い画質
    ポイント損した

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    虐待を受けた後、薬やダメ男にはまったり、同じように虐待してしまう漫画が多いですが、この漫画の主人公は、親の入院費を払い、お見舞いに行き、正義感が強く真っ直ぐな人です。
    児童相談所のスタッフが全員主人公みたいな性格だったら虐待は確実に減ると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こんなことが。

    こんなことが、本当に世の中にはある事なのかと思うと悲しいし辛いなって思います。
    子供には罪がないけれど、幸せになって欲しいから児童福祉司には頑張ってほしいって思いながら読んでました。
    こんな風に仕事してるのかって分かってよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    つらいですね。
    読んでいてほんと悲しいです。
    虐待...ニュースになっても全然減らないですよね。
    1人でも多くの子供を救いたい!
    素晴らしいお仕事ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    表紙を見ただけで涙が止まらなくなりました。子供が深い傷を負っていると思うととても悲しくなります。とても悲しいストーリーでした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー