みんなのレビューと感想「妊娠17ヵ月! 40代で母になる!」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

妊娠17ヵ月! 40代で母になる!
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全5話完結(65~100pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 691件
評価5 27% 184
評価4 33% 230
評価3 30% 208
評価2 7% 48
評価1 3% 21
161 - 170件目/全230件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    私も去年、まさかの妊娠!
    こんな歳で持病があるのに、妊娠出来るなんて!と思ってました。
    似た環境ですぐ入り込めました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読んで良かった!

    まだ4話までですが、ところどころで、妊娠中のあるあるがあって懐かしかった!
    結構泣いちゃいました…。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    賛否あるけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    賛否あるかもしれないけど、私は素直に面白かった。
    3人出産したけど、ダメダメばかりじゃ妊娠期も乳児期もどんよりしちゃうから、このくらいの軽い感じの方が親子共々楽しく暮らせるんじゃないかな。
    1人目で真面目にやってた時より、2人3人目の少し気が抜けて自分のペースでやってた時の方が、私自身楽しかった。
    まぁ、1人目の時に真面目になるのは仕方がないけど、作者は1度目も2度目も割とあっけらかんとしてて、なかなかの神経の持ち主だな…とは思った。
    逆にそれが羨ましいかも。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読み手を選ぶ作品

    読者を選ぶ作品・作者だと思いますが、自分は楽しく読む事が出来ました。
    不妊治療・出産・流産を経験しているから、作者へ大きな不信感を持たずに読めたのかもしれません。
    作者は自分の意見や気持ちを書き残しただけで、意見を押し付けている訳ではないと思いますよ。
    その意見を受け入れるか、聞き流すかは読者さん次第。
    死産の経験を乗り越えるのに、作者さんはエッセイを書いたのだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    自分も

    ネタバレ レビューを表示する

    高齢出産だったので共感出来る部分があります。
    亡くなったお子さんの分も含めて頑張って下さい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    1話がボリュームあって、読み応えある。
    妊娠出産育児のあるあるも懐かしく読ませて頂きました。
    1話がこのくらい長いと満足度も高いと思う。

    by m3390
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    死産の時はこちらも涙がでそうでした。妊娠中のこと、出産のことがサラッとリアルに書いてあって読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    内容が好き

    こういう、自伝的な読み物、特に出産系は気になって読んでしまいます。
    作られたストーリーより面白く感じるから。出産育児って奥が深いと思ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妊娠って、奇跡なんだ。
    って、助産師さんに言われたコトを思い出した。
    妊娠中、いかに気持ち良く過ごすか……
    色々と制限ある中、私も母親学級は、必要?って感じたなぁ。
    とか、思い出す作品です

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    死産とは

    お腹のなかで子どもが死んでしまうということは、まだ見ぬ子どもといえどとても悲しいお別れで、女性を傷つけるものです
    作者はすぐにもう一人恵まれてラッキーかなとは思いました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー