みんなのレビューと感想「妊娠17ヵ月! 40代で母になる!」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全5話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 妊娠17ヶ月ってなんでだろう?と思ってたんですが読み始めて理由がわかりました。自分にも同じような経験があったので読み進めてしまいました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 同じくアラフォーなので 
 なんか引かれるものがあり
 いつのまにか
 ぜんわよんでしまいました
 同感っておもうことと
 そうかな?とおもうことがかりましたが
 面白かったですby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 面白く読める。面白く読めました。絵も可愛いと思います。でも、人によっては「妊娠中にそんなことするなんて…!」と拒否反応しめしちゃうような話もありました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 言うほどほかのレビューで見た感じなのかなと思いながら読んだところ、そんなに外れたことをしていたかと言うとそうでもなく、すんなりと読むことができました。 
 ご主人が優しくてうらやましいです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 特に妊娠、出産を自然な流れで受け止めていて、期待していたわけでない、主人公が、1人目の赤ちゃんを失う時は、凄く切なかった。 
 こんな出産があるんだなっと、実は婦人科ではそんな事も繰り広げられているんだなぁと、健康に産まれる事が本当は当たり前ではないんだなと、改めて命の尊さを感じました。2人目を授かった時はほっこりしました。by ムーイ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 読みやすいテーマは重いです。 
 高齢出産自体、現代では批判の対象になる事もありますし(不寛容な社会だと、悲しくなりますが)、39歳で未婚で初妊娠、初産は、その響きだけで重い。
 さらに、17ヶ月の示す通り一度死産にもなってしまう。
 こんな重いストーリーなんだけど、作家さんのさらっとしたコロコロっとしたイラストが目に心地よく、サラサラっと読めてしまいます。
 最終的に、母になれてよかったですね。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 経産婦ですが、高齢出産が多い今、とても参考になる本だと思います。 
 こういう体験は出産に不安を抱える妊婦さんにとって参考になるのではないでしょうか。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 描写や解説がしっかりしていて結構勉強になりました。淡々とした内容だけど、やっぱり悲しくて泣けます。それだけのお話じゃないので良かったけど。 by パギ太- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 母私は三回妊娠して、ありがたいことに三回とも無事に出産できました。それはほんと奇跡で、感謝しかないということ。この漫画を読んでいろいろ考えさせられましたし、泣けました。妊娠出産は奇跡です。出会いです。そう思いますね。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 レビューも賛否別れてますが…妊娠〜出産までみな同じ経緯を辿るわけではないし、考え方もいろいろ。共感するとこもあり、しないとこらもあり…そういうものだと思います。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    