【ネタバレあり】吉祥寺だけが住みたい街ですか?のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEW不動産
不動産が好きなので、漫画を通して色々な場所の物件が見られて楽しいです。家を探す事情も人それぞれですね。個人的にはどんな家であろうが、自分と家族が帰ってきたい家にしたいかな。
by 漫画好きよ-
0
-
-
4.0
最高に面白いです。不動産会社を営むぽっちゃりした双子の姉妹と 部屋探しに来た人々との物語です。個性あふれる双子のやりとりが面白く、こんな部屋に住みたいと読んでいて思わず思ってしまいます。
by なはまなか-
0
-
-
5.0
あえて、の選択
個性的な、お客さんに失礼な態度さえ取る姉妹が、的確に物件を紹介するドラマ。
そう、「住みたい町ランキング」なんて、どんな意味があるんだろう?と。「住みたい町」だけでなく、ランキングすべてへのアンチテーゼと思えてしまう、姉妹のぶっ飛び方は、実に気持ちいいです。by ねこむう-
1
-
-
3.0
引越しをテーマとした話しは初めて読みました。それぞれの土地の特徴など色々ありますが、吉祥寺かー、と色々考えました。
by こうかん-
0
-
-
5.0
10代の時に東京に憧れており、
いつか上京したいと思いながら
結局関西から出られず40代に
なってしまったので、憧れの
東京での暮らしが見られて楽しいです。by さら3333-
0
-
-
5.0
包容力
なんだろ、この安心感。
重田ツインズは年齢的には若いんだろうけど、主婦の私から見てもものすごい包容力。
例えば、編集長編の話では、文句ばかりで人のあらを探してばかりな編集長が嫌だなって思ったけど、ツインズは愚痴に共感してちゃんと聞いてあげていた。
これは子育てにも言えることで、子供の話をちゃんと聞いて共感してあげる、それって結構難しいんですよね。
やっぱり何か『それはこうじゃない?』とか『それはあなたがいけないよ』とか言ってしまう。
なんていう包容力!
不動産屋と一緒に人生相談の仕事もしたほうがいいんじゃないかと思うくらい頼りたくなるふたり。
その人をちょっと見ただけでぴったり合う部屋を紹介できるって、仕事のできる人達。
それを全面に押し出すんじゃなく、さらっとやっちゃうあたりがかっこいいなー。
不動産屋さんはこのマンガをぜひ読んでほしい。by そのあ-
0
-
-
5.0
物件が好きで地方都市に住んでるのに都心の物件をチェックして楽しんでます。
なのでこのコミックは面白すぎて購読決定です。
読みながらニマニマしてました。by 花嵐-
0
-
-
5.0
色んな
街を紹介してくれて読み応えがあります。引っ越したい人はいいかも。引っ越さなくてもここに住んだらどうだろうとか色々妄想できて楽しい。
by かの99-
0
-
-
5.0
おもしろい
東京都、不動産会社、リフォーム業者、もしくは鉄道会社の回し者みたいな漫画w
引っ越しって、大なり小なりワケアリだよね。希望の物件に巡り合いたい。
双子さん、全くそうは見えないのに、お客さんのニーズを探る洞察力がすごい。
途中までしか読んでないけど、双子っていいなと思った。必ず自分を受け入れてくれる存在がいるのは何よりの強みだよなぁ。by エースで4番-
0
-
-
5.0
おもしろい!
マキヒロチさんの作品が大好きで読み始めました。
毎回素敵な部屋やお店などが出てきて楽しい!
「いつかティファニーで朝食を」のまりちゃんの回もあって嬉しかったです!by 匿名さん123-
0
-