みんなのレビューと感想「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

吉祥寺だけが住みたい街ですか?
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
74話まで配信中(30~75pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 827件
評価5 53% 438
評価4 33% 277
評価3 11% 92
評価2 2% 17
評価1 0% 3

気になるワードのレビューを読む

711 - 720件目/全827件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    やっぱり良い

    引っ越しをする時って絶対多かれ少なかれ何かがある。
    不安と希望と過去と未来と。
    疲れた時に読んで元気を貰える、そんな話がたくさんあって、読み始めたら止まりませんでした。
    お気に入りの話は何度も読んでしまいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    仕事と家事に疲れた1週間、日曜に漫画を読みながらゆるゆると過ごすのが私の楽しみです。深く考えさせられることもなく、あったかい優しい時間が流れているかの漫画がとても好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    私は吉祥寺に住んでました

    東京って色んな人、色んな街があるんですね。
    短い期間、吉祥寺に住んでましたが、たまに行くのは良いけど住みにくい街だと思ってました。

    今年から一人暮らしをして部屋と街なんですよね。
    生活するのって。
    静かな住宅街でスーパーもコンビニも近い。
    利便性も良く気に入ってます。

    この漫画を読んでいると人に出会いたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    楽しい。

    このマンガとの出会いは、はじめは某本屋さんで1巻だけ立ち読みしたのがキッカケです。1巻より後は読めず気になっていて、めちゃこみで探すとすぐに出てきました。
    私は大阪から出たことがありませんが、東京で物件を探すことに興味が出てしまいました(笑)こんな不動産屋さんと出会えたら、きっと人生変わるんだろうなぁ、と思った作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    東京の街のことを知ることができ、ガイドブックを読んでいるような楽しさがあります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    魅力的なストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    無料立ち読みで読みました。作者のマキヒロチさん。男性かと思っていたら可愛い女性の方でした。配信されていたスーモジャーナルの写真でお姿拝見しました。黒のニット帽にべっ甲風の黒と黄色柄のメガネでさりげにおしゃれさんでした。てっきり不動産会社にお勤めの経験のある漫画家さんが描いたものかと思っていました。しかし実際は作者自身が吉祥寺周辺に住んでいた事があり、編集者と
    4回位街の下見をして取材し、描かれたものだったんですね。主人公二人は太めでヘビメタ好きの姉妹。この二人には恋愛要素なし。でも不動産を案内しながら、ワケありのお客さんにピッタリ合う街を見つけてあげてます。仕事をきっちりこなしながらお客さんに心寄り添う二人。こんな有能で優しい不動産屋さんに出会いたいです。

    • 9
  7. 評価:5.000 5.0

    面白すぎ!

    ネタバレ レビューを表示する

    マキヒロチ先生が大好きで、この漫画も全部読みました。とにかく登場人物がぶっ飛んでる。可愛くもなく、逆に敬語も使わず、どこまでも自由人なぽっちゃり双子の主人公。でも読み進めていくと、この2人をすごくリスペクトしたくなり、友達になってほしいとさえ感じてくる。細部まで丁寧に描かれた街並み、街ごとの特徴、相当取材したんだろうなと感じさせます。読者にいろんな街を紹介しつつ、来店する客が抱えたさまざまな悩みをうまく包み込んで昇華させてくれる場面に読者自身を引き込ませるのが、本当に上手。ついつい感情移入してしまいます。1話ごとな読み切りですが、読後感の爽やかさは、本当に群を抜いてると感じます。

    • 18
  8. 評価:5.000 5.0

    こんな不動産屋さんがあったら行きたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょうど引越ししようとしているときにこの漫画と出会いました。
    エリアを決めてから不動産屋に向かうのが普通ですけど、吉祥寺に住みたいというお客様に対して、住みたい理由を聞いた後、「じゃあ、吉祥寺やめよっか!?」と主人公の2人が強引に他の街を紹介するという話です。
    このエリアに住みたいってイメージの刷り込みみたいな所ありますし、客観的に話を聞いて他の街がオススメって言ってくれるの私は良いなと思います!
    主人公2人の人間観察力が素晴らしく、悩みを抱えたゲストが毎回良い方向に向かっていくのは気持ちが良いですね。
    森三中の大島さん、メイプル超合金の安藤さん主役でドラマ化もされていて、そちらも面白かったです。
    気持ちが落ち込んでるときに読みたい本ですね。

    • 6
  9. 評価:4.000 4.0

    東京にすみたくなる

    それぞれの悩みなどのバックボーンを瞬時に汲み取り、心機一転嬉しく幸せになれる引越しを提案出来る不動産屋さん。
    住みたい場所だけが、住処になるわけじゃない。意外な発見が物件の良さだけじゃなく、自分の人生と照らし合わせる。
    不動産もご縁だって言うけど、本当にそうだと思わせてくれる作品です。
    この不動産屋さんにかかって東京に住みたいなぁって思っちゃいます。

    by komchi
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    本当に住みやすい街って

    この姉妹と一緒に物件探しをしたいな〜。

    「みんながオシャレ〜って言ってるから」ではなく「私自身にぴったりしっくりする住まい探し」を色んな街を周り模索したいです。

    住まいって、その人の生き方や内面に深く関わっているから大事。本作品は街のグルメ情報もちょいちょい出てきて楽しいです。

    読んでると引越ししたくなってきちゃいます。

    • 5

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー