みんなのレビューと感想「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 74話まで配信中(30~75pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すき
もー、私、このマンガ、だいすきよー!(⌒▽⌒)観光を不動産屋の視点から描いていてとにかく斬新です。(⌒▽⌒)
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
しみます。
知ってる街から知ってる街へ年始に引越しをしました。
こんな不動産にニーズに合った街を紹介してほしい!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり良い
引っ越しをする時って絶対多かれ少なかれ何かがある。
不安と希望と過去と未来と。
疲れた時に読んで元気を貰える、そんな話がたくさんあって、読み始めたら止まりませんでした。
お気に入りの話は何度も読んでしまいます。by ぴのちょ-
0
-
-
5.0
大好きです
仕事と家事に疲れた1週間、日曜に漫画を読みながらゆるゆると過ごすのが私の楽しみです。深く考えさせられることもなく、あったかい優しい時間が流れているかの漫画がとても好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は吉祥寺に住んでました
東京って色んな人、色んな街があるんですね。
短い期間、吉祥寺に住んでましたが、たまに行くのは良いけど住みにくい街だと思ってました。
今年から一人暮らしをして部屋と街なんですよね。
生活するのって。
静かな住宅街でスーパーもコンビニも近い。
利便性も良く気に入ってます。
この漫画を読んでいると人に出会いたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しい。
このマンガとの出会いは、はじめは某本屋さんで1巻だけ立ち読みしたのがキッカケです。1巻より後は読めず気になっていて、めちゃこみで探すとすぐに出てきました。
私は大阪から出たことがありませんが、東京で物件を探すことに興味が出てしまいました(笑)こんな不動産屋さんと出会えたら、きっと人生変わるんだろうなぁ、と思った作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東京の街のことを知ることができ、ガイドブックを読んでいるような楽しさがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東京にすみたくなる
それぞれの悩みなどのバックボーンを瞬時に汲み取り、心機一転嬉しく幸せになれる引越しを提案出来る不動産屋さん。
住みたい場所だけが、住処になるわけじゃない。意外な発見が物件の良さだけじゃなく、自分の人生と照らし合わせる。
不動産もご縁だって言うけど、本当にそうだと思わせてくれる作品です。
この不動産屋さんにかかって東京に住みたいなぁって思っちゃいます。by komchi-
0
-
-
5.0
本当に住みやすい街って
この姉妹と一緒に物件探しをしたいな〜。
「みんながオシャレ〜って言ってるから」ではなく「私自身にぴったりしっくりする住まい探し」を色んな街を周り模索したいです。
住まいって、その人の生き方や内面に深く関わっているから大事。本作品は街のグルメ情報もちょいちょい出てきて楽しいです。
読んでると引越ししたくなってきちゃいます。by oruka-6lucky-
5
-
-
4.0
引っ越しがしたくなる
毎回出てくる街に住みたいっ‼︎て思ってしまう位街が魅力的に描かれています。
あーー引越したいって思わされる話です。
本当にこんな感じで1人1人にあった街をお勧めしてくれる不動産屋があったら面白いのになぁといつも思います。
いつか自分の地元もお話に出て来てくれたら嬉しいなぁと思って読んでます。笑
双子のこれからも気になります。by 匿名希望-
1
-