みんなのレビューと感想「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 74話まで配信中(30~75pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ゆるゆる面白い
引っ越しの物件探しには誰もが悩むところ。誰もディスらず、平和な時間の中で面白い。癒されること間違いなし!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いかなぁ
前に話題だった事は知っていましたが、実際読んでみると面白いですね。
自分も、今住んでいるとこは、よく分からないこだわりがあってずっと住んでいますが、もしかしたらこんな不動産屋さんに会えたら、引っ越しちゃうかもしれませんね~(笑)
街が好きになるマンガですby ミミズの親-
0
-
-
5.0
面白い!
東京に住んだこともないし、今後住む予定もないけど、あんなに小さな土地の中にこれだけ個性的な場所があるなんて…読んでいるだけでワクワクします。やっぱり大都会ってすごいなぁ〜それだけ人が多いってことですもんね、色んな個性が集まって、色んな個性のある街が多いんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろーい!
私は都内で10回以上引っ越しているし、実際住んだ街の事が書かれてたりしているのも嬉しかったし、知らない街の魅力を知れたり、毎回それぞれの事情でお部屋を探すお客さんのエピソードもいつも面白くて心打たれますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不動産版の孤高のグルメならぬ双子の物件案内!見た目とは違って、訪れる人に幸せになって欲しい気持ちが自然と溢れる物件案内!しかもロックな感じの2人がとっても好きになるます!
この作者さんは東京がとっても好きなのでしょうか?それぞれに紹介する町に対しての愛情深さと詳しさにびっくりします。
そして決して吉祥寺の悪口も言ってません!
読んだ後にこっちも幸せな気持ちになれます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルを見てもピンとこなくて、題材も地味め。
だけど、不動産屋の二人のインパクト大!!
入ってみた不動産屋のスタッフがこの人たちだったら、自分もしまったー!と思うでしょう。。。
でも、それぞれの街のことをよくよく知っている。
フランクでちょっと込み入った話も重くなく、それでいてふわっと優しく受け止めてくれる人間味。
このお姉さんたちのファンになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な街が知れて楽しい
もともと間取り図など見るのが好きで、暇な時はしょっちゅう賃貸サイトなどを見ている私には、本当に楽しい作品です!
登場する街は、本当にそれぞれに良さがあって、自分が住むなら、、と妄想を掻き立てられます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
東京のことだからピントはこないけど、これってどこに住んでいても言える話な気がする!それぞれの県には必ず住みたい街ナンバーワンがあって憧れるけど、どこの街にも良さがある。それを知らないだけ。
その良さをよく知っている不動産やだから成り立つ漫画だなと思う。
こんな不動産なら行ってみたい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
地域性分からなくても面白い
住んでいる地方とは全く違う場所の話なので、最初はどうだろう??といぶかしがりながら読み始めましたが、なんとも面白い!こんな不動産屋さんがいてくれたらなあ、地域密着型というか、人情味あふれるというか…とてもこの漫画の雰囲気が好きです!
by youz-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みましたが面白かったです!
吉祥寺にこだわらず他のエリアの良い物件を紹介してくれる双子の重田不動産。
吉祥寺以外の街の魅力をたくさん伝えてくれて、前に進もうとしている女性の背中を押したり励ましたりくれる双子さん。
こんなところがあったら物件探しもますます楽しいものになるんじゃないかな!by 匿名希望-
0
-