【ネタバレあり】不能犯のレビューと感想(64ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ無料部分だけですが(軽いバレ)
実写化されたものなので、きになり作品を読んでみました!
個人的に好きな絵の描き方でした。
綺麗なキャラクターと、汚いオッサン(笑)とかを上手く書き分けてます。
ネタバレも書きたいですが、まだまだ読み込んでないので上手く書けません。
最初に出てきた刑事さん、すっかりヒロインなのかと思って読み進めましたが、そうかそうか違うのか…これも立派な【思い込み】になりますね( ̄▽ ̄)
ぜひ続きも読みたいと思います!by ままさん45歳-
9
-
-
5.0
全く読めない
読み始めて、全く先が読めないし、なぜ人が死ぬのか理由やトラックも分からない。
なのに確実に人が死んでいく。
これは一種のさいみん術みたいなものなのかな?とも思ったけども、なぜそんな力が主人公にあり、何が目的なのかも分からないまま話が進んでいく。それなのに、目が離せない。
この男は何者なんだろう。とても気になって気づいたら一気に買い進めてしまいそうだ。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
主人公の殺し屋は「思い込み」という人間心理を利用しており、トリックみたいなものは、特にない。
したがって、タイトルから「どうやって不可能な犯罪を!?」みたいな内容を期待すると、肩透かしを食らう。
いわゆる「本格ミステリ」ではないので、ご注意を。
この漫画の焦点はあくまで、人間の心の弱さ、醜さ、脆さ、そして哀しさを描くこと。
その狙いを、主人公の殺し屋が完全に体現している構図になっている。
「なるほど!」というようなミステリのカタルシスはなく、逆に、「本当にそんなんで死ぬか?」というモヤモヤも残るには残る。
しかし、人間の暗部をひたすらえぐる異色のサスペンスとして、完成度は高いと感じた。by 匿名希望-
26
-
-
5.0
趣味
実写版だと多田刑事の配役が沢尻エリカさんとの事なので、無料分と合わせて十四話目である「正義の味方」も購入いたしました。
自分を殺せる相手として成熟させようと奸計をする宇相吹をあくまでも逮捕しようとする青二才な彼が好きであり、彼女ならば遜色無く演じきってくれたのではないかと今から楽しみです。
話が逸れてしまいましたがあれだけ目力の強い人から文字通り目と鼻の先な距離まで近づかれた際に、驚きこそすれ尻尾を巻いて逃げ出さない胆力が羨ましく思います。そして一話目で紙カップを落とした次のコマでもう片方の手にも握られていた事から、きっと河津村さんに手渡そうとしていた所が伺えてそういう優男な部分も好ましいです。
あの殺し屋さんは私の見立てだと趣味で暗殺稼業をしているように見受けられつつも、そんな自分を仕留めさせる事により「人間は脆い」という証明をしようと企んでいる気もいたします。
二人の対決はどちらに軍配が上がるのか、あるいは痛み分けに終わるのか来月の付与が待ち遠しくなりました。
それではby 名乗らない方-
0
-
-
5.0
実写化されて、原作があったなぁと思ったのがきっかけで無料で読んでみると、少しゾクッとする恐怖心がありますが、怖いもの見たさでつい先が気になって、読み進めてしまいます。
なんだか、新しい感じのストーリーに出合った感じおもしろいです!
主人公の素性がわからず、こんなことで簡単に人は騙されてしまうものかと、謎が多く更に深まるばかりです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
松坂桃李くんで
映画化したやつまだ見てないけど早く見たい…!
こういう、思い込みで人が…って
馬鹿馬鹿しいと思う人もいるかもしれないけど
病は気からって言葉もあるし
気持ちの力ってけっこう大きい。
なんで女刑事さんの後輩のあの子にはこの力が通じないのかわからないけど、その謎がわかるのが楽しみ。
コミックス買い揃えて損はないですよ。by マヨ豚-
1
-
-
2.0
無料分だけ読みましたが、そんなわけないじゃんってところが多すぎて、とくに続けて読む気にはなりませんでした。
息子を自殺に追いやった刑事を、また同じ職場に、しかも上司としておいとくなんてあり得ないと思う。by 匿名希望-
7
-
-
4.0
思い込みで死ぬって聞いたことがあり
この漫画を見て思い出しました!!!!
思い込みって怖いです。
思い込みでいろんなものが
見えなくなってしまったり、
逆に見えてしまったり。
ウソブキがいったい何者なのか
気になります。
思い込みも、嘘も怖いですが
最後の思い込みにスカッともしたり!
サスペンスな感じで面白かったですby 匿名希望-
1
-
-
4.0
引き込まれます!!
確か…松坂桃李主演で映画化になるってことで、タイトルだけ知ってました!
今回、あらすじ等の前情報なしに無料配信されてる2話を読んでみて。。。
えぇ~!!
こんなことってあるの~Σ(゜Д゜)
ってビックリしてます!!!
主人公の宇相吹さん←これまでの殺し屋の概念からハズレまくり!!
武器や道具は使わずに、思い込ませて死に至らしめるって(。>д<)
宇相吹さんの深層心理が、読み進めて行くとわかっていくのかな!?
続きが気になります!!by *美桜*-
1
-
-
3.0
厨二病
狂気ミステリー系でとてもいいなと思っていたのですが、回が進むほど厨二病っぽいなと思えてきて…ハマりきれませんでした。
ちなみに映画だと刑事役が女の人のままですが、そこは男の子の方が主役になる方がストーリー展開として上手くできているので(女の刑事さんのことがあるから、あれだけ不能犯を憎めるし、特殊な性質を持つから対峙できる)、漫画推しです。by 匿名希望-
1
-