みんなのレビューと感想「不能犯」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
5.0
とても良かったです
初めて読みましたが、意外なほどはまってしまいました。
意外と男女のそういう話が多いのがまた意外ではありましたがby ダビスタ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
お気に入りです
ちょっと怖いところもありますが、どんどん宇相吹にハマってしまいます!
一つの話を長く引っ張ったりしないので、読みやすいです。by まむみこ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
なかなか
最初はなんだか面白そうと思って見始めましたが面白い!(笑)
1話1話が後味の悪さを残して終わる感じですがそれでも面白いです。by あきぴーろ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
ドキドキする
殺し屋というか復讐代行というか。殺しも復讐も正義感からではなく、人の心の醜さや悲しさを面白がっているのかな?脳の思い込みトリックで相手に死をおくる。今まで読んだことをない殺し方なので引き込まれる。
イケメンの喪黒ふくぞう?by pageone- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
面白い
一言で言うと、サイミンによる洗脳、マインドコントロールを使って●人(自●)などを他人同士に起こさせる能力者の話です。
潜在意識やマインドコントロールに興味のある方に是非!by はなはなまるころ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
面白い
短編集の様でありながら最初に出た刑事との因縁が続きます。
まだ無料分しか読んでいませんが、もしやもしやこの刑事が後釜とかになるのかな?by neomi- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
不穏な空気で始まるミステリー!
女の人が主軸として進めるかと思ったら……男の不気味さがなんともいえない!by ちやっす- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
後味は悪いが
毎話読み終えるたびに何とも言えない後味の悪さを感じてしまうが、これが人間のサガというものなのでしょう。
読み進めてしまう中毒性がある。by -k-- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
実際に
実際に心理学を使って人間をどうこうするって出来る話だから、まともなじゃない人は心理学を学ばない方がいい。
だけど、心理学に興味を示す人間はごく一部で、その専門家になれる人は代わっている人が多い。
この漫画の主人公までとは言わないが。by 佐野 蘭- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
こんな人がいたら・・
思い込みとか言われても その事しか思わないから間違いなく しぬね・・・
by よしゆか- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    