【ネタバレあり】不能犯のレビューと感想(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
良いのですが
キャラも設定も魅力的です。ただ悪い方へ悪い方へという意図が見えるところがちょっと...破滅の予定調和って萎えるなーと思いました。
by りんご2000-
1
-
-
5.0
恐るべしマインドコントロール
マインドコントロールで人をあやめるなんて…バカバカしいけど、本当にそんなことができたら怖い。現実にも以前そういった事件があったし、絶対不可能とは言い切れないのかも。全ての人の心には何かしら弱い部分があったり、後ろめたいことがあったり…そこを攻められると、対抗できないのかもしれないな〜。多田刑事には負けないでほしい!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
うそぶきさん!
すごーくあやしい?こわい?けどかっこよすぎです!!!
本当にいたらいやですが…でもキライになれない…by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こわいけど
タイトルだけ知ってたけど
思っていたストーリーとは違いました。
思っていたより不気味で
こわかったけど
面白くてついつい読んでしまいました。
こわすぎずグロすぎず
ホラー系苦手でも読めるレベルだと思います。
登場人物がみんな不幸になるので
少しモヤモヤしますが
まさかのそっちもかー
てきな裏切りがあって
それはそれでおもしろかったです。
主人公の正体が気になります。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
気になっていた作品
映画化もされ以前からとても気になっていた作品で、やっと読めました。
全ては読んでいませんが、5話まで読んだレビューを書きます。
まだ序盤のため、主人公の人柄とか背景の部分がわかりませんが、人間の愚かさを感じるストーリーです。
ただストーリーとしては少々無理のある部分も多く、殺した相手が実は自分のことを大切に思ってくれていた〜とかそういう後悔する要素が大体のオチになります。
今後違うストーリー展開があるのかな〜と思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
良い!
好きなタイプの絵でとタイトルで無料読み。
短編で繋がっていってるので最後が気になります。
まぁ、それほど悪いことしてるわけでもない人もいますが、女の刑事さんはしょうがないかなぁ。
思い込み。確かにある。ただのビタミン剤をスッゴクきく痛み止めだと言って飲ますと効いたりしますからね。もしかしたら、思い込みで死ぬこともあるのかも?by 匿名希望-
1
-
-
3.0
実写化され、原作が気になり読みました!
映画も衝撃的な作品でしたが、やはり原作となるとさらに衝撃的でした。
他の作品にはない殺し方や立証できないことがありわぁ〜ってなる作品でした。
逮捕することができない犯人をどう追い詰めていくのか今後の展開が楽しみになりました
読み続けていきたいと思う作品でした。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
試したくなる
心理的なことなので、相手を傷つけたりしないのが凄い。
私も試してみたくなります。
一話完結なので、読みやすく、とても引き込まれました。
思い込みって凄いなと…思いました。
今まで色々思い込んで生きてきたんだと、
この漫画を通して改めて感じました。
絵も綺麗だし、主人公もなんか色気があってかっこいい!!
次回の話が毎回楽しみです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ドラマ化決定!
一話無料試し読みから、引き込まれました。うそぶきさんの不思議な力を通して人の思い込みの怖さに気付かされる作品だと思います。ほぼ毎回、依頼人だったはずの人が罰を受けていて、真の依頼人が別にいる、というスタンスになっていて、意外性というかどんでん返しみたいな展開に毎回驚かされます。ドラマ化も決まったようなので、そちらもとても楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
漫画の方では全部は読んでいませんが、映画を見てきました。とても面白かったです。
こんなこと本当にあるのかなっていうくらい不思議な感覚で、引き込まれていくような、吸い込まれていくような魅力を感じました。
警察も捕まえられないという不能犯、こんな人が現実でいたとしたら、大変なことになるんだろうなって思います。by 匿名希望-
1
-