【ネタバレあり】不能犯のレビューと感想(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
嫌いだけど、気になる
なにもあんな普通の人を殺さなくても、、と結末を好きにはなれないが、先行きが気になって仕方がない。途中ではやめられない作品。一話一話が練られていて、毎回意外な終わり方。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白いです。
これは 面白いです。
武器も なにも 使わず、精神的に 殺していくのです。
松坂桃李君 主演で 映画化も されました。
漫画のほうが わたしは 気持ち悪さを 感じます。
ぜひ、この世界に はまって下さい。by アトムの母-
1
-
-
1.0
思い込みで人を操り、結果しに追いやる。これは犯罪として成立するのでしょうか。今後が気になります。。。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
愚かだね人間は
他人から見たら大したことないことなのに、本人からしてみたら大ごと。そんなことから起こる憎しみの連鎖。うん、愚かだね、人間は。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
素敵な才能
罰せられることなく人をあやめる能力良いですよね。
警察との攻防とか心理戦が少し回りくどいと言うか見せ方?が稚拙に感じてしまうところはありました。多分うそぶきさんのキャラが立ち過ぎて他がどうやっても引き立て役になると言うか。
いいなぁ〜なんて軽はずみに言いましたが覚悟も何も無いので実際こんな能力あったら小さなことにだけ悪事働かせそうだなと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
話題だったので
大好きな沢尻エリカがでてる映画だったので、原作を読みました。異常な能力を持ってる異常者が、犯罪の手伝いをする話です。別にスリリングなわけもなく、淡々と。
by うどんとラーメン-
0
-
-
5.0
人間は愚かで脆い。
マインドを操り、思い込みで人を追い込む。直接手をくださない為、証拠が無い。
だから不能犯。
主人公は正義も悪も興味無い、という考えでしたが、私には悪ではないように思います。
屈折した正義の行き着いたところのような気がします。
一話完結で、毎回最後はオチがあり、面白いです。
ただ、人間が愚かである、というオチなので、話は纏まっていますが、何ともモヤモヤした気分で落ち込みます。
ダークな内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悪くないんですが・・・
他のレビューにもあるとおり、
かなりモヤモヤします(笑)。
もう少し、キャラの背景や
設定を丁寧に描いた方が
マンガとしてはおもしろいのでは?
と感じました。
「思い込みで人は死ぬ」
というロジックは、なるほど!と
思わせる一定の説得力があるので
もう少し細部をきちんと描いて
ほしかった!・・・です。
例えば、主人公は家賃を滞納
しており、大家に対して報酬が
入ったら払うと言っていますが、
その報酬の設定が全く出てこない。
そもそも、依頼した人間もかなりの
確立で死亡するので、どうやって
生きているの!?(笑)っていうような
しょーもない描写不足で微妙にしらけて
しまうんですよね。(-_-;)もったいない。by よみまる-
0
-
-
5.0
おもしろい!
人間の心の醜さや、愚かさがうまくかかれており、おもしろい。
また、だいたい2話で1話完結するのでよみやすい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画をみて
映画をみてから漫画を見ましたが、映画同様漫画でもハラハラする内容と描写でした。結果、依頼主にも不幸が降りかかるストーリーが多いので、何事もリスクがあると考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-