みんなのレビューと感想「不能犯」(ネタバレ非表示)(238ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーーん不可解なところあり。
ストーリーとしておもしろいので読み進めていけます。ただ、この心理的な部分で本当に死んでしまうのか、というところはなかなか理解ができないところもあり。思い込みでほんとに死んでしまうなんてこわい…。ダークなかんじなので、読み終えるともやっとした所はありますが、ストーリーとしておもしろいところはあるのかな、と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわいけど
タイトルだけ知ってたけど
思っていたストーリーとは違いました。
思っていたより不気味で
こわかったけど
面白くてついつい読んでしまいました。
こわすぎずグロすぎず
ホラー系苦手でも読めるレベルだと思います。
登場人物がみんな不幸になるので
少しモヤモヤしますが
まさかのそっちもかー
てきな裏切りがあって
それはそれでおもしろかったです。
主人公の正体が気になります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
タイトルに惹かれ無料のところまで
読ませていただきましまた。
実際に自らの手を下すことなく目で
話のテクニックでまるでマインドコントロールにかかるように手をくだす。
読んでいてとても面白く良かったと思いました。
とても面白かったので続きが気になります。次も購入して読みたいです。応援してます。頑張ってください!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になっていた作品
映画化もされ以前からとても気になっていた作品で、やっと読めました。
全ては読んでいませんが、5話まで読んだレビューを書きます。
まだ序盤のため、主人公の人柄とか背景の部分がわかりませんが、人間の愚かさを感じるストーリーです。
ただストーリーとしては少々無理のある部分も多く、殺した相手が実は自分のことを大切に思ってくれていた〜とかそういう後悔する要素が大体のオチになります。
今後違うストーリー展開があるのかな〜と思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
映画化
映画化されたシリーズですね。主人公のミステリアスな目をみてしまうと、思いのままに操られてしまいます。操られて方も思い込みによる死、自殺になっちゃうんですよね。ホントにこんなマインドコントロールで自殺とされた刑事事件にならない事件は世の中にもあるんじゃないかなと考えました。主人公かっこいくて私好みです。
by won1111-
0
-
-
5.0
良い!
好きなタイプの絵でとタイトルで無料読み。
短編で繋がっていってるので最後が気になります。
まぁ、それほど悪いことしてるわけでもない人もいますが、女の刑事さんはしょうがないかなぁ。
思い込み。確かにある。ただのビタミン剤をスッゴクきく痛み止めだと言って飲ますと効いたりしますからね。もしかしたら、思い込みで死ぬこともあるのかも?by 匿名希望-
1
-
-
4.0
映画にもなっていたので読んで見ました。物凄く黒いシティハンターというのが正直なところですね。主人公の得体の知れない不気味さ、目的、素性の謎、読み込める漫画だと思います。後、絵が線が細い感じで書かれてるのですが、人間の醜い場面を書いてる時は絵の質が変わって来るのでより際立て見えるのでそこは好き嫌いが別れるかと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イケメン
こーゆー人間の醜い姿を描いた作品は大好きなので読んだら止まらなくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
殺しをしない、殺し屋
ってレビューをみて気になって見てみました、、、
まあ、なかなか面白い!!
話の展開?というか、殺しの手段?がすごい。これ、真似しちゃう人とか出てこないのかな、、!いや、真似できないか、、
主人公の顔かま結構怖いんだけど、かっこよく見えてきちゃう(笑)
読んでいくとハマっていきます!by knbn-
0
-
-
5.0
ハマる!!
心理学を利用して、人を死に追い込む所と、ストーリー的に良い裏切りがあるところにどハマり!
by 匿名希望-
0
-