みんなのレビューと感想「不能犯」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW本当に
愚かだね。人間はって言いたくなる作品
どれも、本人が直接手を下した訳ではないのに
彼に言われた言葉で、その時に起きる現象で、
そして1番は、自分自身の闇のせいで不能な事が可能になっているby ネコレマ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
トリックがしっかりしていて、とても良質なミステリー漫画だと思います!続きが気になって、毎話どんどん読み進めてしまいます。笑
by ぱぱまるみ-
0
-
-
4.0
思い込み
この主人公は人を思い込みでいろいろさせてしまう。思い込みってこわいなとおもった。にしてもそこまでできるかな?
by ゆゆ(^.^)-
0
-
-
4.0
一話だけ読みましたが一話だけだとトリックが読めない。女刑事さんの手首と立ち直りの件も気になる。映画化されたお話でしたよね。展開が気になる作品ですね。
by さくらん5577-
0
-
-
5.0
実際ここまで思い込みだけで死なせるのは無理ですが、まぁ彼にはそうさせる能力があるということですかねぇ。でも読んでて楽しいです。
by mabosuke-
0
-
-
3.0
難しい
何回も読んだら内容も理解深まりそうだけど、私にはかなり難しいと思うような内容でした。ミステリーすきな人向けかも。
by tjawmdajm-
0
-
-
3.0
むず
この人の作品にしてはイラストのタッチがいつもと違っているようにかんじながら読んでいました。ちょっと難しいかもしれない。
by awpgaj-
0
-
-
4.0
殺し屋が主人公の作品で、ターゲットや依頼人がドス黒い奴らで、その人たちを成敗しているイメージかもしれない。
by フランク緑-
0
-
-
3.0
まだ意味不明
思い込ませることで人を殺せるのか、だとしたらそれは罪に問われるのか、すごく難しいお話です。続きをよまないとよくわからない~
by さとむん2021-
0
-
-
4.0
人間の心ってこんなに脆いのね
主人公の宇相吹正は巧みなマインドコントロールで人を死に追い詰める殺し屋。
「電話ボックスの男」と異名を持ち、依頼があれば必ず完遂させる。しかし、依頼人も幸せな結果に終わらなかったりします。
本当に人間って、こんな事で破滅しちゃうの?というくらい、宇相吹の掌の上で弄ばれる様子が毎回描かれて、(他人事なので)面白い。でも、言っちゃなんだけど、そうされても仕方ないなぁと思うくらい、依頼者も被害者もク〇だったりします。
宇相吹のラストの決め台詞「愚かだね・・・人間は」がすべてを物語ってます。
あと非情かと思いきや、猫には優しいのね。by johnlisa-
0
-