みんなのレビューと感想「東京喰種トーキョーグール:re」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
前作はすべて読みました
絵が綺麗で、厨二病こじらせてる感じの内容も結構好きです。
キャラクターも魅力的だと思います。
が、今作はキャラクターが増え過ぎ、話の中心もあっちこっち行くので混乱します。
前は話に一本軸がある感じだったのが、内容より雰囲気重視のオシャレマンガになってしまってるように感じました。
正直、内容が分かりづらくて話の展開を追うのに疲れてしまいます。「考えるな、感じろ!」みたいな…。
むしろそういうのが好きな方もたくさんいると思いますが、前作の続きとして楽しみにしていた身としては残念です。by ドットーレ-
24
-
-
5.0
続き
最初の頃からずっとハマって読んでいました‹‹\( ˙▿˙ )/››‹‹\( ˙▿˙ )/››続きがあるとも知らず、変な終わり方やなって疑問に思ってたところ、忘れた頃に知人から言われて再度読み始め(笑)登場人物が色々かわってて(´゚д゚`)?って感じやったけど説明してもらいながらやっと…
とりあえず、カネキ君おかえり(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
東京喰種が
面白かったのでこちらも読み進めています。前作の人たちもどんどん出てきて、登場人物がいっぱいすぎる(汗)「東京喰種」の時も覚えられなくて混乱したのですが、今回もそうなりそう。相関図をつくって欲しい(涙)でも、面白いです。
by うさぎの子-
0
-
-
5.0
おもしろい
ハイセが覚醒するのをずっと楽しみに読み始めました。旧の仲間がどんどん途中から出てき胸熱です。東京グールの最大の面白さは、グールが単なる敵ではなく、人間と同じ、喜怒哀楽を持った生命体、人間と何ら変わらないのに、人間と共存していく上で苦悩する点でしょうか。寄生獣や古くは妖怪人間ベムも似たテーマと思いますが、今風に様々なオモシロエッセンスがブレンドされてて、本当にページをめくるのが止まりません
by 匿名希望-
3
-
-
1.0
前作は面白かった
ですが、これになってから
絵の雰囲気が少女漫画みたいな雰囲気になり
正直、皆同じ様な顔に見えてしまい
誰が誰だかよくわからない。
話自体はきっと面白いのでしょうが
絵が悪くてストーリーが
すんなり頭に入ってきません。
沢山読んでいるうちに
絵には慣れるかな、と思い
前作の余韻を引きずりながら
読んでましたがギブアップしました。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
東京喰種が好きでこちらも続けて読み進めていました。だんだん絵も素敵になっていくためグロい描写もリアルになってしまい、ちょっと耐えきれなくなってしまったため今のところ中断です。ナキがでてくると安心します笑
東京喰種のように単純な展開ではなくいろいろ頭を使って読み進めなくてはいけないため、気合いをいれて読むことをおすすめします!笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本で買っていたのですが、ひとり暮らしになったのを機に電子でも読み始めました。とにかくグロいけど絵そのものはすごくきれいです。re:になってからの展開がわりとはやくて読みやすいです。ところどころメンタルがやられる内容をぶっこんでくるのであまり落ち込んでる時にみるとちょっと精神的にきますがそれもまたいいです(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
喰種や喰種捜査官達の個性あるキャラクターが良いです。私はどちらも憎めない!
読み初めて数日しか経過してませんが、どっぷりと東京喰種の世界にはまっちゃいました。
今後の展開が気になって仕方がない!
グロいけど、読んでしまう!
主人公の過酷な運命に泣きそうになりました。
実写化映画を観て、気になって読み始めて、「面白っ!?」てなった一人です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう本当に大好きです。reが始まって、最初は話が繋がらなくて、???という感じでした。特に細かい説明もなく、想像させるのが、石田先生の素晴らしさなのかなと思いました。まだ連載中の作品ですが、ストーリーが進むにつれて、キャラ一人一人の深みが出てきて、またただのグールと人間の戦いだけでなく、今後の関係性がどうなっていくのかというのも描かれています。続きがとてもきになる作品です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
絵が
前のシリーズと比較して、格段に絵がきれいになりましたね!!読みやすくなった!キャラクターは少し情けなくも優しい金木くんがそのままいて、嬉しかったです。クインクスと佐々木くんのからみは、金木くんの生長が感じられてよいですね。ストーリーは終盤に向かっていますが、すべてがハッピーとはいかなくても綺麗なラストを拝めますように!!
by 匿名希望-
0
-