みんなのレビューと感想「東京喰種トーキョーグール:re」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
東京喰種の続編
前回の続き。最後まで読んだけど伏線が回収し切れてないところもあるけど、まぁ大団円で終わって良かったなと言う感じ。
金木がハイセなのはチョット無理があると思った。だんだん金木らしさを取り戻していくので、それと共に東京喰種が戻ってくる感じ。
カナエの回は良くて一番印象的。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
展開がすごい…
本作を読みはじめて
すぐにハマりましたが
内容を理解するのは
難しかった…。
ラストに向けて
複雑になっていくが
凄みが増していくので
引き込まれました!
前作の方が分かりやすく
楽しめると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初トーキョーグールを見たときにハマってしまってついつい見てしまいました
こちらの内容面白いのでおすすめです!by 朝倉由夢-
0
-
-
4.0
おもしろいけど難しい!
一度読んだだけだと理解しきれないところが多々あり、読み返しが必要でした。
キャラも多いし、誰が誰だか…笑
でもやっぱりおもしろいです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
金木くんが記憶をなくしてしまって、真戸班所属クインクス班メンター、一等捜査官(75期)となるが、記憶を呼び戻して覚醒するシーンがかっこよい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は第1章のほうが色々と好みでした。
でも面白く読めます。
作者の絵柄が綺麗でとても好みです。
それだけで読みたくなります。笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本作の大ファンな私ですが、番外編も面白くさすがです!
グロテスクさはかわりありませんが、
おもしろい内容がまさる作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
兎に角グロいの苦手な人には厳しい作品かもしれませんが、そういうのが気にならない程世界観やキャラの掘り下げが素敵で引き込まれました。最後迄考えさせられ、ハラハラドキドキでした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今度はグールではなく、CCG側からの話。
どんどんハイセから金木に覚醒していくのがドキドキしました。
アニメも両方見たので、省ける話も多々あったと感じたので星は4に。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いんだけど
グールの見た目は人間と同じだけど細胞が異なって、人間の食べ物は一切口にできない。超まずい。
とか、グールは人より優れた身体能力を持っていて再生能力が高いからなかなか死なない。
とか、グールの食べ物は人間の肉とか。
設定は、とっても面白いけど途中でポエムっぽい台詞が多くて何が言いたいのか伝わりづらいと思う。
絵も下書きっぽくてあまり綺麗じゃないなぁ。
続きが気になるからまた買っちゃうんだろうけど。by はち2525-
1
-