みんなのレビューと感想「外道の歌」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
独特の世界観があって絵もすごく上手で面白く読み進められました。 お話も短いものが集まっているので読んで行きやすいです。
by うぉーりー!-
0
-
-
5.0
この作者は好きです
この作者は好きです。
ストーリーの展開が、凄く良いですね。
市井の人が、事件に巻き込まれて、復讐していくのが好きです。by ゆたれもん-
0
-
-
4.0
とても絵柄が不気味な感じがして、興味本位で読んでしまったらとても怖いお話でした
気分が下がるかもしれないのでギブしますby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
4.0
これはこれは心に響く漫画です。
憎しみ悲しみ、復讐から何がみえるのか。
たんたんとしてるからこそ、当事者だったらと
考えてしまう部分がある
私は好きだby らさっこ-
0
-
-
5.0
知らなかった
全く知らなかった作品でしたが読むにつれてどんどんハマっていきました。人の感情の描写がリアルでかなり印象的です。
by ヤス2024-
0
-
-
5.0
スッキリ
日本は、加害者に優しい国だなと思う。日々、色々な残酷な事件がある中、こういった復讐屋が存在してくれたらなと思う今日この頃。
by 食欲の秋-
0
-
-
4.0
許せないなら許さなくていい
私にも心の奥深くにしまい込んだどうしても許せない苦い思い出があります。なのに加害者は常に私に許すことを強要してきます。主人公の「許せないなら許さなくていい」という言葉は私の心を救ってくれます。現実世界は復讐は叶いません。漫画を読んで現実逃避させて貰えてます
by ぼばん-
0
-
-
5.0
裁かれるべき者が裁かれないなら、被害者のやり場のない怒りをどこに持っていけばいいのですか。例え裁かれても量刑が軽けりゃ泣き寝入りするしかない。闇の復讐を正当化してはダメだけど、悪は制裁受けるべき。
by なんど寿し-
0
-
-
4.0
現実にあるやも
昔は仇討ちが正当性を持った時代があった。理不尽に大切な人を奪われた現代に、被害者の思いは法律だけで納得できないこともあると、私も思う。
by ヤマネオッポ-
0
-
-
4.0
スカッとします!
最近、こういったダーティーネタがはやりですが、これはお薦めです。不当な仕打ちに対しての復讐が基本のストーリーなので、かなり心が晴れます。とは言え、不当な仕打ち自体がエグいんですけれどね。
でも、一度に6話チャージは多すぎるかな?by 晴耕雨読-
0
-