【ネタバレあり】外道の歌のレビューと感想(71ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
残酷だけど癖になる。
最近はあの漫画家が出てこないけどどうなるんだろうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ノンフィクション?
以前似たような事件があったようなこの後の展開が気になります。自分が被害者家族ならたぶん同じ気持ちになるだろう。
by HALHAL2-
0
-
-
3.0
法では裁かれない犯罪者を成敗してくれる…と書けばスッキリしていていいかも知れませんが、事件の内容も、復讐の内容も、グロいです。
確かにスッキリはするのですが、そこまで行き着くまでが強烈…。ただ、現実でも法で裁かれない犯罪者がたくさんいるのかと思うと、被害者側・遺族側からしたらこれくらいじゃ済まないって思う方はいるのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あたしにも息子がいるので…
息子がこんな目にあったら
あたしも…と思いながら
読みました!
早く続きが見たい!by はるたむむん-
0
-
-
3.0
正直、読んでて気持ちのいいものではありませんよね。ですが、人間の裏の顔を知ったような気持ちになりました。笑顔な人ほど裏切りをすると言う感じです。第1部でも、そうですがこの、マンガは本当にあった話をベースにしてるので、読んでて残虐なシーンとかが、あると胸が痛いです。カモさんの、過去の話でも人は、大切な者を失うと呼吸が、できなくなると言う言葉が印象です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グロいけど面白い
復讐に至るまでが辛い話が多いけど、その辛さがあっての復讐だから、読むのは辛いけど、そこがないと始まらない
法律で裁くと言っても限界があるのだから、自分がもし被害者の立場だったら、依頼しているかもしれない…
登場人物の過去がどれも辛すぎて、犯罪は憎しみしか産まないと改めて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
家族や仲間にかわって、法で裁けないようなやつにかわりに制裁をくだしてくれるような話し。最初から最後まで(まだ最終話になってないから、漫画はおわってないけど。)はらはらしながらも、読みたくなるいっさつ。こういう人がほんとうに世の中にはいたらいいのに、と願ってしまいます。世の中理不尽なことばかりですから。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重いテーマ
無料分二話を読んで、幼稚園ママのところまで読みました。
カモさんの最初の事件前、仲睦まじく家族で暮らしていた日常がある日突然終わってしまう。あぁ、カモさんは元々はこんなにも子煩悩で、育児に疲れている奥さんの事も分かった優しい人だったんだなぁと。ステキな旦那さんだったんだ。だからこそ許せずに同じ思いをした被害者の人の代わりに復讐をしていく。
正当な方法は裁判して諸々ありますが刑期を終えると加害者は普通に外で生活をする。命を取られずに障害や後遺症もなく。このマンガを読んで私は特に気分が悪くなる事もなく、ただ、淡々と読めてしまいました。
許すという事は感情では許せなくても許すと決めて行く事だと言いますがもし、大切な人が同じ事件に巻き込まれたら果たして許すなんてできるのだろうか?と思います。
それはきっと私自身が人を殺めてもすぐに出てこれる刑期などに納得していないのだと思います。
毎日、犯罪のニュースを見聞きする度にうんざりしてしまう。
知らない所ではこの復讐のような事もあるかも知れないなぁとつい思ってしまいます。by 匿名希望-
37
-
-
5.0
スッキリします。
善悪の屑の無料お試しを読んでハマりました。実際にあった事件を元に書かれていて、まだ小さい子持ちの身の私には読んでいてツラくなる箇所も多々あります…が、二人がしっかり片付けてくれた時のスッキリが好きです。話の中では解決しても実際の事件では胸糞の悪い終わり方の方が多い。カモとトラのコンビの過去や今後朝食会がどんな風に関わってくるのか気になって早く先が読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あ
面白いです。
続きが気になります。
今までなかったような展開で最高です。
何回見てもとても面白い。
何から何まで想像を超えている作品でした。
いろんな作品がありますが、今のところ最高に好きな作品です。
何度読んでも飽きません。
他の漫画にはないようなおもしろさです。
何度でも読みたい作品です。by 匿名希望-
0
-