【ネタバレあり】外道の歌のレビューと感想(66ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人によってはヘビーな内容だと思うしカモとトラがしてることは絶対正しいとは言い切れないけど自分はこれでいいと思う
by 面倒くせえな-
0
-
-
4.0
悲しみ
ただ1日で最愛な家族を失った主人公。
その怒りで犯人を自ら探しだして命を奪う気持ちをとても理解できると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと怖いけど
絵も少しグロいけど、こんな世界があっても良いと思った。いわゆる必殺仕事人的な。正義とは意味が違ってくるけど、闇の正義。どんどん先が知りたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作に比べて
終わりがスッキリしない作品もチラホラとあったので星4つにさせてもらいました。
ただ、全体的には満足している作品なのでこれけらも引き続き読んでいきたいと思っています。by _neo-
0
-
-
5.0
面白い
現代の犯罪で、スッキリしない結末が多い。それを、とてもスッキリする方法でけじめをつけてくれる。実際、自分がその立場になったとしたら、依頼する。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄いです!
リアルにありそうなストーリーです。なかなかグロくて凄いですが読んでいて気分がスッキリします。園田の件は早く解決して欲しいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こわい
考えさせれます。
復讐したい気持ちはとてもわかる、
けど復讐された方もまた
新たな復讐をうむ。
どうしたら解決できるのかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
残酷
とにかく殺し方が残酷です。殺し屋稼業なのに、普段の生活が慎みやかでギャップに笑えます。司法が裁かない悪を裁くといった感じですが、主人公の恨みが社会に対する根深い。依頼者側の気持ちになって裁きを下してるのか、自分自身の恨みを重ねてるのか、どうでもいいくらいに残酷です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
けっこーグロッキー
だけど警察じゃしてくれない制裁をしてくれるところが世の中に本当にあったらいいのにと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実の世界でも
こういう人たちがいたらいいのに。初回は結構悪い奴にする復讐の内容も書かれているのですがだんだん端折られていきます。残酷な内容は目を塞ぎたくなるけど、実際にあった事件を書いてあるみたいでなかなか読み進めるのがむずかしい。
by 匿名希望-
0
-