【ネタバレあり】外道の歌のレビューと感想(55ページ目)

外道の歌
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全201話完結(30pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 4,015件
評価5 37% 1,502
評価4 37% 1,467
評価3 21% 832
評価2 4% 144
評価1 2% 70
541 - 550件目/全850件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    かなりキツイ

    かなり内容としてはキツイ。殴られたお母さんの横で号泣する子ども。子供への暴力シーンがなくて本当に良かった。
    でも実際にこんな人がいたら、頼む人も居ると思う。自分の家族が犯罪の犠牲になったら。。それ以上の目に合わせてやりたいと思ってしまうだろうし。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最初からほぼ全話読ませていただいてます。凄く人間味があって、時には感動したり。カモさん、トラさんもカッコいいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すっきり

    柏木さんが推してたので購入しましたが、内容は読んですっきりしました。今の日本はモヤモヤばかりなので。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    相変わらずの胸糞っぷりで最高だった。最近復讐シーンが減ったように思えたが9巻からはいつも通りで安心した。これからも楽しみだ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    結構残酷な描写が淡々と描かれてますが、これが「事件」の現実なんですよね…。ある日突然に平穏を奪われる残酷、被害者は人権なんて当然踏みにじられた地獄を見たのに、加害側は人権保護の名目の下、刑を軽くする為のワケワカメな言い分を弁護人が絞り出す日本の現状に、ガッカリしてる人は多いのではなかろうか。折角「市民感覚」を反映させようと作られた裁判員裁判は、結局高裁で「判例様」の壁に立ち塞がれて何の意味もなく。過去の判例に疑問があるから裁判員裁判始まったんだぞ?色んな犠牲を払って裁判に参加してくれた裁判員の努力って何でしょうね。そうして皆が納得しない判決が出る度、この作品のカモトラ的存在が望まれてしまうのかもしれません。 被害者は勿論、遺族が無念すぎだもんなぁ、弁護士のやり方とか。何とかならんもんかね。考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 10
  6. 評価:5.000 5.0

    人の黒さが。。。

    こういう憎悪とか妬みとか嫉妬とか復讐とか、真剣に読んじゃいますよね、ということは、好きなんですよね、こういう漫画、大好きなんですよね、自分の家族が殺された時、私はどうなるかな?っていう、予習になったりするんですよね、漫画はいいですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こわいけど

    復讐していく主人公にこわいけど切なさを感じます。どうなるのか続きが気になります。主人公にとって素敵な結末になりますように。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白いです!ちょっと怖いですけど、、現実は加害者のための判決ばかりで被害者は泣くしかありません。被害者の無念を晴らすには、こういう人がおったらなぁと思ってしまいます!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    家族を失ってとても悲しい気持ち持ちながら
    同類の人の復讐の補助…読んでいてなんとも言えない感じがするストーリーだ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    お気に入りの作品です。
    残酷やし、見てて痛いし、結構ヤバイ漫画だけと、カモが格好いいです。
    でも、彼も辛い辛い辛すぎる過去があります。
    生きるために、やっているんだけど…
    大丈夫かな。
    心がどんどん壊れそうで。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー