【ネタバレあり】外道の歌のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
復讐
家族がいきなり不幸に見舞われる主人公が復讐を決意しなんとか立ち上がりますが。全く吹っ切れる様子がなくこれからどんな闇が待ってるのか続きが気になります。
by R_CA_V-
0
-
-
4.0
うーん
法に裁かれても納得出来ない結果に終わる事もあるし、被害者やその遺族にとっては感情論だけでは片付けられない。そんな時にこんな人たちがいたら、て思ってしまう作品です。
by カイトいいね-
0
-
-
5.0
日曜日
日曜日の名前の由来に泣ける。どの事件も実際にあった事件のようで、感情がやばい事になる。カモさんの心に平和が訪れることは無いんだよね。
by しっぽこちゃん-
0
-
-
4.0
面白い
復讐物だから、読んでて怖さもある。作画もなんか人間味ある感じだし、読んでて引きずりこまれる感じで次が楽しみです。
by mimihoho-
0
-
-
4.0
こわいけど
このマンガこわいけどなんか見ちゃうんですよね‥。
こわいし、やられてる方見るのは辛いし。でも、結局のところ、ある意味成敗してくれるわけだから、ちょっとスッキリする。こんなクズ、世の中にたくさんいるんだろうねぇ。by 2匿名2-
0
-
-
5.0
現代版の仕置人なんでしょうね。
疑わしきは罰せずということで、誰が考えても犯人に間違いないのに、証拠がない。
また、未成年というだけで厳罰化が出来ない犯人に対して、制裁を加えるところは爽快でした。
但し、冤罪はあってはならないことは言うまでもないことです。
また、この事で犯罪被害者や遺族が救われることを期待したいものです。by 長崎のヨッチャン-
0
-
-
5.0
やはり
さすがカモさん、やはりキチンとした大人やなーダメだ、嫁入り前だから、とたとえ雑魚寝でも男性と寝ては駄目って言ってくれてる、、!
独身のチャラいトラ(ゴメン)とは違うなーと安心しましたー!by さじたり明日-
0
-
-
4.0
最後はスッキリ
血も涙もない展開にハラハラさせられることも多いですが、最後はちゃんと悪い奴らをコテンパンに叩きのめしてくれるのでスカッとします!
家族乗っ取り回の葉介くんの人間味ある言動に、彼のバックグラウンドが気になってしまったり、一人一人のキャラクターの描き方に厚みがあって好きです!by かなこ117-
0
-
-
4.0
とても絵柄が不気味な感じがして、興味本位で読んでしまったらとても怖いお話でした
気分が下がるかもしれないのでギブしますby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
4.0
許せないなら許さなくていい
私にも心の奥深くにしまい込んだどうしても許せない苦い思い出があります。なのに加害者は常に私に許すことを強要してきます。主人公の「許せないなら許さなくていい」という言葉は私の心を救ってくれます。現実世界は復讐は叶いません。漫画を読んで現実逃避させて貰えてます
by ぼばん-
0
-