みんなのレビューと感想「中間管理録トネガワ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
カイジが好きな人には是非見てほしいです!
いつも見ているドン底劇とはまた違った暗さを楽しめると思います!by ぶちんんん-
0
-
-
2.0
なんだかんだいっても
いいおっさんだったよ
骨のあるおっさんでしたよ
なかなか今の時代、こういうおっさんいないよねby ペンたんたん-
0
-
-
5.0
スピンオフ
カイジでは悪役だったけど このスピンオフを読んで利根川先生!尊敬する愛すべき上司像になりました それにしても帝愛はブラック企業だ(笑)
by halloween-
0
-
-
4.0
好きな作品
好きな作品です。改めて初めから読み直しています。スピンオフの作品になりますが、人物設定がしっかりしているので、面白く読めます。
by ハッシーズ-
0
-
-
5.0
良い
レベルの高いスピンオフ作品です。
本編とはまた違ったコミカルな雰囲気がたのささいです。
原作ファンにもおすすめ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヤバいです。
カイジとか読んで、これを読んでいくと…なんか面白さが半端ないです!!
むしろ、こっちの方がドキドキしてしまうぐらい!?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ははは
ははは(笑)
面白いね。
利根川細かいわぁ、部下の名前と趣味覚えようとか、中間管理職だね。
お疲れ様、久しぶりに★4つけました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
カイジの敵役の利根川を主人公に描いた作品。絶対的権力者である兵藤会長からの無茶な命令や我儘を受け、部下である黒服達に指示を出し物事を進める利根川。
カイジに出ていた利根川とはまた違った側面が描かれていて楽しめます。
部下が発言しやすいように親父ギャグを飛ばしたり腐心する様子もあり、こういうのって、会社組織にもあるよな〜と思いながら読み進めました。by きかいじま-
0
-
-
5.0
面白い
カイジを知っている人ならすごく楽しめます。知らない人でも中間管理職の苦労がわかって面白い。シチュエーションは現実離れしていますが。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中間管理職のあるあるみたいな感じになっていてとても面白かったです。利根川がいいキャラをしていて読み応えがありました
by 匿名希望-
0
-