みんなのレビューと感想「聲の形」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感動!!
とても繊細かつ重いテーマを、こんなにも読後感が心地良く描き切ってくださった作者さんの力量に凄いとしか言えません!2人のその後がまた読みたいです。
by まるげりた-
1
-
-
5.0
聲と声
もし、子供の時に耳が不自由な子がクラスメイトだったら…いろんな立場で考えるきっかけになった。聲と声が通じあうって難しいようだけど、心があれば、簡単なのかもしれないと思った。最後まで心に響く漫画。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
おもしろい
ほのぼのします。絵は個人的にそんな好きではありませんが、ストーリーは好きです。あの年でこういう対応はなかなか出来ないよな~…とおもいながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
少しだけ
9話まで読んだけど
全然のめり込めなかった。
共感全くできなくて…ごめんなさい。
他の人が高評価で不思議。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々考えさせられるけど、きれい事ばかりじゃないのがいい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生時代はすごく引き込まれる話で面白かったのですが、大人になって二人が再会してから話の進むスピードが遅くなってしまって、読むのをやめてしまいました。
話としては感動のできる、考えさせられる話になっていると思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
胸が痛い
まだ途中までしか読んでないんですが、胸が痛いです。この先どうなるのかとても気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
許してもらうまでは
他人の痛みを自分の喜びにするのは、幼さだけでなく人間性の未熟さも原因じゃないかと思うけど、これは、その後の身の振り方に目が覚めた。
自分がハブられイジメられる立場になって初めて、それまでやってきたイジメの痛さを知った彼は、立ち上がる。全生命をかけて、あの娘に許してもらうために。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
素晴らしい作品
最初に読み切りとして登場し話題を集め、とうとう映画までなりました。
作品の完成度が高く、是非読んでもらいたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あの担任
本当に嫌い。わたしも大きなこと言える人間じゃないけど…。
あの担任は嫌い!by sugar6710-
2
-