【ネタバレあり】聲の形のレビューと感想(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全67話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
わからないなぁ
最初はテンポが良くて、おもしろい!と思ったけど、だんだん????となり、ただの独りよがりのわがまま坊主か?となり、周りはいい迷惑だったのか?となり、何年か後にまでひきづって追いかけている感じが煩わしい!
by カーボ-
0
-
-
2.0
いじめ描写が…
いじめのターンが、ちょっと個人的には許せない内容だったので、成長したからもう昔の事…と言って簡単に許せたり忘れられるものではない。
ましてやそんな思いをさせてきた相手を好きになれるはずもない。
自分には合わない…。ただもやもやするだけでした…。by へるむ-
0
-
-
5.0
テレビで
テレビで放送されていて、話の内容もわからず、タイトルの読み方もわからずはじめましたが、めちゃくちゃよくてびっくり
by こげこげぱん-
0
-
-
1.0
ありえるのか?
いじめの加害者が今度はいじめられ、いじめていた子と仲良くなれるのか?
評判が良かったので気にはなっていたので読みましたがどの子の感情も理解できませんでした。
ごめんなさい、私はちょっとダメでした。by まちゃみちゃん-
0
-
-
2.0
映画より
映画より、迎えたこと川井さん酷いなと思いましたがお母さんもだいぶ酷いですよね妹さんかわいいしかっこいいです
by Puり-
0
-
-
5.0
漫画もアニメも最高
こんなに破天荒だったお姉さんが今では一児の母なんて信じられねぇ
by にゃ〜にゃにゃ-
0
-
-
4.0
トラウマ
ほぼ登場人物の嫌な描写が書かれてて気分が悪いです。美容室のお母さんだけはまともだったのかな?
いじめの因果応報もわかるけど、読んでて辛くなります。by なななななねねね-
0
-
-
1.0
私も☆1ですね
無料分しか読んでません。
4.1もあるので、どこかで何かが変わっていく・・を期待してましたが。
虐めてることにたいして良心のない男の子。
聴覚障がいに限らず障害者が健常者と同じクラスを受けるのなら、かなり本人が努力しないといけないことだけど、まだ子供で我慢しかしらない女の子。
そんなことある?!
クラスメートも先生も、虐めの対象を変えただけ。
やってることが何か、何をしてるのか考えてない。
もっと深い子供っているよ?
(浅い大人もいるけど)
胸糞悪い、というコメントに共感してしまった。
他者コメントのように、賛否両論なのでしょうが、
続きを読みたいと思えませんでした。by WAKWAK-
0
-
-
3.0
は?
主人公は昔いじめっ子で、聴覚障がいの女の子をクラスでいじめていた。
償いも含め、女の子と友達になろうとする。
まぁ、自分がしたことを悔いる心があるのはいい。
ただ、だからといって、したことが無かったことには出来ないんだよね。
クラスメイトにもイライラしたけど、
先生が何より腹立つわー。校長出てきてヤベェ、石田怒鳴っとくかみたいな感じが腹立つ。
ヒロインもよく許してあげられるよなと思います。
でも、聴覚障がい云々より、こんないじめリアルでありそうな感じ。
石田君のように、過去を悔いる人ってほとんどいないんじゃないかな?
そして、西宮さんのように、広い心も持てないのでは?
蓋をしたらおしまい。でも2人はそうしなかった。凄い勇気いるでしょうね。by チョビしん-
2
-
-
5.0
心にしみる
昔、映画をみて、涙が止まらなかった映画です。どの登場人物の気持ちも分かる。お話しが、すごくよくわかるいいお話しです
by wすと-
0
-