【ネタバレあり】聲の形のレビューと感想(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全67話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
個人の感想です
人間のいろいろな嫌な部分、いろいろな美しい部分、
こんなに多彩に人間を感じられる漫画はあまり読んだことがなかった。
主人公がいじめをしていたから贖罪がテーマの話かと思ったけど、人と理解し合うことの難しさ、気持ちを伝えたその先で手を取り合えることへの希望を感じました。
主人公がしたことは許されないけど、硝子ちゃんが彼の手を取り、生きたいと思えて本当によかった。
お母さん同士がめっちゃ仲良くなっていくのがとても好きですwby 匿名希望-
1
-
-
5.0
すごくいい
何回読んでも泣ける。たくさん考えさせられる漫画だと思う。本当におすすめです。
絵のタッチも可愛くて読みやすい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動の嵐
久しぶりに感動したっ‼️
聴覚障がいといじめと、重いテーマだけど、いつもどこか救いがあって、最後にまた救われる。アニメも全部みてみたい。by 🐷ちゃん-
0
-
-
3.0
ストーリー前半のいじめのシーンは、正直言って読んでて不快感を禁じえません。
が、次第に分かり合っていく登場人物たちの成長に映画化されるのもわかるかな。
でも、やっぱり前半は不愉快なので、☆は一つ減らしました(^^ゞby 匿名希望-
0
-
-
5.0
手話ってすごい
みんなが自然と手話使ってるの、すごいなって思いました。個人的に、「またね」でピースを横向きにするのが好きです。勉強しよっかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろと考えさせられる作品だと思った。イジメられていた少女とイジメをしていた主人公。こういう展開になるのか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
誰かの心に刺さるトゲ
友達の「学校の先生になりたかった。そしたら僕をいじめてた奴らの子供が学校にかようときに僕はその子たちの先生になってるから」みたいなセリフがわたしが今まで読んできた漫画の中で一番ゾッとした台詞です。いじめもいじめられるがわも平等にスポットを当てたまんがです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな風にいじめた側といじめられた側がこころを通わせられることができたら、理想ですよね。実際にはなかなかないことだけれど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
難しい
小学生ってきっと難しい。やり方はどうあれ、動機はどうあれ、自分のしてしまったことに、きちんとまっすぐ向き合おうとする将也はカッコいい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろいろ…本当にいろいろ考えさせられる漫画。
評価の低いレビューを読むと、最初の無料分(小学生時代)しか読んでいない人が多い気がする。
わたしもいじめの話かなって悲しくなったので、課金してまでって思ってやめちゃったけど、映画を観て、結局全話読んだ。
嫌いな登場人物は、最後まで好きにはならなかったけど、そんなもんだよなって現実離れしてなくて妙に納得した。
ラストは20歳だったけど、その先の彼らの人生が希望に溢れたものであるといいなと、ひっそり思う。
無料分は、もう数話増やしてもいいんじゃないかなーって思う。by 匿名希望-
0
-
