みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 面白い発達障害のことをあまり詳しくしりませんでしたがこの漫画を読んで色々知ることが出来ました。作者本人のリアルな体験談なので内容も素直に受け入れられます。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 読みやすい沖田さんの漫画がなぜか好きでよんでます。 
 身近に発達障害の人がいないので、とても参考になります。自分も何か障害あるのかも?とか時々思うので。by とらさん123- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 透明なゆりかごが好きでこちらの作品も購入してみました。 
 天然と言うか、生きづらさを感じておられて大変だなぁ…と思いました。
 しかし、ちゃんと空気を読めるし相手の気持ちも考慮できる方なので、本当に発達障害があるとは思えませんでした。by 真っ赤なリンゴ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 あぁ共感読んでいると、あー分かる!!と共感できるところがちらほら。私もちゃんと診断はされていないがきっと発達障害を持っている。凹むことが多い毎日だけど、この作品を読むと、なんだか明るく楽しい気分になれる。笑い話に変えて前向きに向き合っていこうと思えた。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 この方の前向きな考え方が大好きです。例え発達障害でも上手に生きていける生き方があるんだなぁと自信が持てました。 by ともゆきちん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 学校の図書室に欲しかった子どものころ学校の図書室に欲しかったなーとすごく思った。発達障害についてさまざまなパターンがわかりやすく説明してあって参考になった。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 発達障害発達障害の方の見方がみえて大変参考になります。ただ絵が苦手で読みづらさはあります。ストーリーは前と近い感じで目新しさはなかったです。 by かににん|- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 このシリーズ大好きです。発達障害のことがよく分かるし、身近にいるいる!こーいう子!て理解が深まります。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 この作者さんテンポがよくて、なんか面白いし、話が入ってきやすい。やらかした内容に親近感をわく人も多いのでは?という感じです。 by まぃぃ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 発達障害がどんなものか、漫画を通して理解を深められるのでいい作品だと思います。主に作者のやらかしですが、面白おかしく見れるところが魅力です。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    