みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うちにも1人いるんですが、先生の明るくって面白い漫画で、色々と理解できましたよ。ちょっとためになったので、漫画はあなどれんって、思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    沖田さんの作品は全て好きですが、やらかし系作品の中で、自分がこうなのはB型だからと思っていた、とあります。

    私も、自分のことを変わってる、近所や地域にうまく馴染めずいつも悩んでいる、と感じるのもAB型で血液型のせいかなぁ、と思っていました。

    でも最近発達障害が多く認知され、何故自分はこんなに変、おかしいんだろうと悩んでいる方にとって、自分もそれに当てはまるとわかった時に、救われるような気持ちになるのではないかな、とホッとしている自分がいます。そしてこの漫画は1人で苦しんでる方の救いになる漫画と思いながら読んでいます。

    本当ありがたいなと感じます。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    沖田先生のお話は実体験を元にしている上にとてもおもしろいです。先生の書いた漫画を何冊か読んでいますがどれもとてもおもしろいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    発達障害ゆえの行動や発想を面白いって言っていいのか分からないけど、普通に面白いです。自分の息子が発達障害なのかどうかよく分からない状態なので参考になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    参考にさせてもらってます

    自分自身が発達障害があると思っているので、体験談的に参考にしています。
    仲間から、勇気づけられている気分で読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    発達障害ってネガティブにとられそうだけど、固定観念にとらわれない分、こういう仕事につけたらプラスになるのかもって思えます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    相変わらず沖田さんの作品は面白いです。

    でも、沖田さん自身、様々な物事に悩みながら対処されていて大変なこともあるだな…と。

    沖田さんの配信されている作品が増えてきたので、今後もちょくちょく読んでいきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    沖田さんの漫画は面白くてよく読みますが、この漫画は障害の特性についてよく描かれています
    もちろん個人差もあるでしょうし、重度や現れ方も人それぞれでしょうが、障害についての理解を深めるきっかけにとても良いように思います
    沖田さんの漫画では珍しく、下ネタはすくなめですので、お子さんにも勧めやすいと思います

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    発達障害の息子がいます
    育てにくさを感じ、発達障害と判明。
    この作家さんの作品は発達障害について色々学べます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    沖田さん、こりずにやらかしてます笑
    発達障害当事者の困り感を、定型発達が答えるという具体的なレクチャーシーンなどが面白くためになると思いました

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 251 - 260件目/全285件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー