みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
うちの子供も障害があり
これを見ると元気になります。
×華さんのようにその時は必死ですが
後になればあーだったな〜だったなと
懐かしくも面白くも思える
そんな風に過ごせたら良いなと思わせる漫画だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者の作品は ほんとにぶっちゃけ赤裸々ですごいなぁと思います。読者としてならいいですが、友人とかになったら大変そうですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害について、正直あまり理解していなくて、どんな障害なのか、どんな不自由さがあるのか、知りませんでした。ただ周りの人たちに迷惑かけてる、、というくらいにしか思っていなくて、でもこの漫画でこういう部分が難しい、でもこんなに楽しく過ごせる、など、偏見なしに学ぶことが出来ました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
さらりと発達障がいでやらかしたことを笑いに出来るのってすごいなと思います。沖田さんの漫画、やはり読みやすくて好きですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても、楽しく読めました。続きも是非、読みたいです。ポイントが追加され次第、購入をしたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
絵はちょっと汚いけど、
内容が面白い!!
題材が発達障害なのに、重すぎないから、呼んでてためになるし、楽しいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
何だか
私自身も娘も息子も当てはまるボーダーなので読んで見ると、気になって仕方ない読んでしまう。絵は独特だけど、大好きな作家さんで親子でファンです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人差はあるのでしょうが、アスペルガーの方が日頃どういう心境でどう見えてるのかというのが少しわかって勉強になりました。絵も可愛くて表現が面白くてもっと読みたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかりやすい
発達障害のことがわかりやすく理解することができます。そして、おもしろい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
×華さんがいいですね
×華さん作、「透明なゆりかご」がドラマ化されても、×華さんのやらかしの日常は続いているんだなぁ、と感じます。
この境地に到るまで、×華さんも様々な生きづらさを感じることも多かったと思いますし、もちろん現在進行形ではあるのでしょうが。笑いに昇華する生き方、素晴らしいです。by 塩わかめ-
0
-
