みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(21ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
沖田×華さんの漫画だいすきです。
何も隠さずせきららに語ってくれるのでほんとにおもしろい♪
以外と人間て、みんなアスペみたいなところあるんじゃないかなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
明るい
発達障害も吹っ飛ばす明るい漫画をいつも書く沖田先生の作品好き。これも好き。どんな展開になると心的ストレスが強くなるのか明るい絵の中にさりげなく表現されてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄いなぁ
透明なゆりかごを読んだことあったのですが、まさか✖️華先生自身障害を抱えていたなんて知りませんでした。でもこうやって作品に昇華させるところが凄い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うい!
発達障害についてのエピソードが、とても分かりやすく描いてあります。
しかもところどころに面白いセンスが入ってクスッと笑いを誘います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全部同じ
まーまー何度も同じようなことを繰り返すもんだわ。
これが障がいなんだな、と思います。
アスペルガーの方にイライラしてしまうこと、わたしは正直あります。
なので、作者の本を全部買って読んじゃうと疲れる気がする。by さくらりんご3939-
0
-
-
4.0
作者買い
この作者が好きで、よくまんがをよんでます。アスペルガーなどについて知識が自然に深まります。参考になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
×華さんファンです。7話まで読みました。発達障害について、わからないことが多いので勉強になります。超気合い入れた、スケ番の格好で電車に乗った話はすごい!と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やらかしをこうして、作品にしてくださって、本当にありがとうございます。
いろいろなタイプの発達障害があって、その対処法もそれなりにあること、
少しでもたくさんの人に伝わりますように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
苦労シテイルノネ
この作家さんの作品は大好きで、ハズレがないと思います。
ああ、こんなふうに苦労しているんだなと理解できました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田さんのシリーズが好きでこちらを無料分読みました。発達障害の方のことを面白おかしく、知ることができました。また、ためになる情報もあります。
by きらきらうるる-
0
-
