【ネタバレあり】こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全19話完結(31~32pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
発達障害当事者の生の声
当事者目線で描かれる発達障害の抱える問題は、目からウロコの事ばかりです。何でそこでそういう発想?と唸りながら読ませてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めちゃ良い話。
色彩こだわりの話から最後はどんでん返しが待っている。
彼氏さん優しい。×華先生を温かく包んでいる。
先生、里芋好きなんだ、カワイイ
(*´▽`*)by tetsuko2441-
0
-
-
3.0
面白いにつきます。明るく楽しくやらかしながらもマイペースに生きている作者さんに感動しました。ありがとうございます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑えて泣ける
沖田さんのやらかしシリーズは面白すぎて全部一気に読んでしまいます。
場面かん黙症と、誕生日のお財布の話が特にいいです。
場面かん黙症に関しては初めて知りましたが、こんな認知度が低く見た目で理解してもらえない症状とずっとつき合っていくのは作中にみえない部分で想像を絶する苦労があったのでしょうね。
わたしも知らないままだったら作中にでてくる心無い言葉をかける側の人間になっていたかも…と思いました。知らないって怖い。
けどそうゆう症状を一緒に向き合ってくれる人がいるって本当にすごいことですね。彼氏さんとのラインのやりとりからの仲直りの流れが泣けました。
誕生日のお財布の話もすごく好きです。
そして沖田さんらしいオチに笑ってしまいました笑by su sn-
2
-
-
3.0
自分が発達障害か
自分は診断されてないので発達障害かは分からないけど、人と違う部分があって悩んでいます。
でもこれを読んで自分と同じ症状の人いたんだって安心した。
映像記憶は、人と覚え方が違ったり変なとこで記憶力発揮したり自分もそうです。
マルちゃんの連絡の優先度の内容も共感。
まだ途中までしか読んでいないけど、続きが気になるので楽しみです
大人の発達障害が気になる人は読んでみたらいいかもしれませんby 匿名希望-
5
-