みんなのレビューと感想「こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ゲッツ
ゲッツ板谷さんが沖田さんの漫画家としての名付け親なのですよね。
ゲッツさん短気なイメージだけど実際は器大きいのかな?と思ってしまう。もしくは余り深く捉えていないだけかな?(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ
無料分だけ読みました。あまり関係ないですが、習字の段をもっていたとしても字が綺麗だとは限りません。高校生の部での7段でしたが字は汚いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い!
ご自分の発達障害を包み隠さずネタにしてこうやって世に出しているだけあって特性について分かりやすく描かれていて大変面白いです。
障害について知らない人には理解のきっかけになるのかなと思います。
誰にでもわずかには生きづらさはあるだろうし私も人のくしゃみは結構キツい時があるので自分にも思い当たる!って特徴がもしかしたらあるかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分
自分も当てはまる事があるなぁと思いながら読ませてもらってます。
こういうエッセイを読むと少し元気になれます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
沖田さん、やっぱり最高ですね!発達障害って聞いたことあるけどどんな障害とか特徴があるのかわからなかったけどこの、漫画で知ることができました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作家さんの話しは好きでよく読んでいます。
サプライズとかその格好でウロウロすることが私にはできそうにないですね(笑)
確かにあの格好とメイクで道間違えたらパニックになりますよね(笑)面白いので続き読んでみます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作を読みました
やらかしてますのシリーズはとても興味深い作品で、作者の表現が好感を持てます。
思い切った内容の漫画ですが、偽りのない感じが好きです。by 砂漠の猫-
0
-
-
3.0
×華さんの作品は好きですが
この話はちょっと好みに合わないかも
障がいを理解してほしいっていう気持ちは分かりますが、理解してほしい理解してほしいばかりがにじみ出ていてでなんだか読んでて疲れてしまいましたby まちカフェ-
0
-
-
3.0
♪
こちらの作者さんの作品は好きです!
けど、元カレの口臭にはよく耐えることができはったなぁと思います💦by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
やらかしシリーズ面白すぎる!発達障害の人は、定型のひととは感覚がすごく違うんですね。いつも漫画で分かりやすく読ませてもらっています。
by スパシーバ-
0
-
