みんなのレビューと感想「聖徳太子」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全58話完結(65pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ベルばらはとても面白く偉大でした。そのイメージが強すぎて、画が、どうしても洋風に見えてしまう。物語的には、歴史ものを見るにはいいとおもう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい
聖徳太子の漫画は山岸先生の日出処の天子が、本筋とずっと思っていましたが、池田先生の聖徳太子を読んで、いやいやどちらの作品も甲乙つけ難いな、と率直な感想です。池田先生はやはりよく歴史を勉強されているなと、感心するだけです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうも違和感があって
池田理代子の漫画は人物が全部西洋風に描いてるので日本の歴史物には違和感があります。
もう少し日本的な顔にしてもらえたら良かったのにねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
テスト用漫画
ベルサイユの薔薇で、西洋史を勉強して、テストで高得点もらいましたが、この聖徳太子は日本史版に丁度いいですね、これと、山岸涼子の日出るところの天子を読めば、
楽しく飛鳥時代を、理解できると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベルばらから。
やはり池田先生は天才なんだと思います。わかくして、あのベルばらを世に出し、大ヒット。
オスカルは実在しなかったけど、フランス革命を描き、、聖徳太子も歴史上の人物。まだまだ先生の作品をチェックしてみたいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
あまりに有名な聖徳太子ですが、知らないエピソードもあり楽しく読めました。池田先生の絵が物語に迫力を出しています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い作品でした!
代表作品ですが、なかなか読んだことなかったので読んでみました!
えもみやすかったし良かったですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
歴史ものは結構好きです。 聖徳太子が本当に10人の話を聞き分けられたのか、未だに謎ですが、その辺も知りたいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々言われましたが
山岸凉子先生の作品をパクったの何のと言われましたが、それは違うでしょうね。
池田理代子先生の描きたい聖徳太子像に他なりません。
先行の山岸作品にインスパイアされたとしても、池田作品の切り口で、オリジナルとして間違いなく楽しめます。
比較するのはナンセンスです。by ezorisu-
10
-
-
5.0
面白い
池田理代子先生の漫画はどれもとっても絵が綺麗で面白く大好きです。エカテリーナも入荷して欲しいです。よろしくお願いいたします。
by プーマ-
0
-