【ネタバレあり】失恋未遂のレビューと感想(335ページ目)

  • 完結
失恋未遂
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全159話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 13,001件
評価5 42% 5,477
評価4 35% 4,602
評価3 18% 2,317
評価2 4% 457
評価1 1% 148
3,341 - 3,350件目/全4,104件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    カナちゃん

    設定に無理がありまくりますが、カナちゃんの揺れる心はうまく描写されていると思います。男女のすれ違いは切ないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    元は携帯小説なんですね。
    それ系のお話はちょっと苦手…と思ってましたが、ハマってしまいました。
    にしても、10年後もまぁすれ違うしこじれちゃうしで、なんとももどかしかった!
    けど、最後はスッキリして良かった。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    南条さんがとても好みの男性で、最新話まで拝読しました。

    「先頭集団にいるかと」と言う台詞が特に格好良いと思いました。

    (「男はみんなアホですよ」と言う台詞に対して、「南条さんもですか」の問いに対して)


    でも、小宮さんがあまり好きになれないと言うか、「別のヒロインが良かったな」と思います。

    「南条さんと対照的」で良いのかもしれませんが、感情移入もし辛いキャラクターです。


    羽鳥さんも、幼稚に見えて苦手です。
    (高校生の頃大人ぶった反動でしょうか...)


    後、全話通して「偶然見かける率」が高過ぎて、不自然に感じます。

    まさに「漫画的展開」、「ドラマ的展開」ですね。


    「各話が短過ぎて、巻毎の購入と比較して割高過ぎる」のも難点ですね。

    • 15
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分で読みました。カナちゃん、きれい。彼女がどんな辛い失恋をしたのか、これからわかっていくだろうし、無表情な冷たい印象も、だんだん課長のおかげで人間的に戻れていくんだろうなと思う。個人的には南條さんが好き。彼、絶対絡むよね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    思い出とは不純物という台詞に妙に納得してしまいました。高校生の頃の、なのかの素直な感じにも現在のなのかの雰囲気にも、共感できます。そうやって大人になっていくんですよね。ただ、中途採用で一緒になるなんて偶然にはなかなかならないので、この先の展開が気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    15の恋

    25歳で10年前の高校生時代の失恋を引きずれるのがスゴいよね。
    そしてその10年は恐ろしくヒトを老けさせてしまうのだな。
    やはりいくつになっても恋心は大事!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    15話まで読みました。
    主人公の恋模様も気になりますが、南条さんがイケメンなのにもしかしたら腐女子に恋をしてるの?ととても気になります。
    早く続きが読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    登場人物それぞれの気持ちがどこを向いているのか、どこを向いていたのか、とても気になります。15話まで無料で読めたので続きを購入します!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    学生時代にクールだった元彼が、大人になって出会ってからは素直に好きオーラで攻めてくるところにキュンとします。最後、ハッピーエンドでよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    泣く泣く

    最初は、主人公冷たすぎると思いましたが
    だんだん好きな人には顔をほころばせるところが何とも言えません。。。
    てかお兄ちゃんと奥さんデリカシーないなと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー