みんなのレビューと感想「僕のヒーローアカデミア」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分まで
アニメにもなってるけど
所詮子どもの漫画でしょと思っていました。
読むとハマった。
アメコミみたいな画風に
無個性な自分がヒーローになりたい心意気。
これぞ王道ジャンプの漫画と言えます。
色々な漫画、物語が産み出される時代に
この作品が生まれてなかったのかと思うほど。
読めてよかった。これから先は単行本を買おうかな。そう思わせてくれます。by 匿名21-
2
-
-
4.0
アニメと単行本で読みましたー(๑>◡<๑)
主人公には特殊能力がなくて
でもヒーローになりたい。って気持ちが
すごい伝わってきて成長していく
感じかとてもいいです。
憧れのヒーローの能力をもらって
一緒に鍛えていくのも頑張れって
感じで大好きです(๑>◡<๑)💕
続きも気になるしどんどん読んでいきたいと思ってます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒーロー学校入りたい!
それぞれのヒーローが個性的でアメコミを見ているみたいでワクワクします。
特殊な能力を持った生徒たちが学校で訓練を受けて強くなっていくのがカッコいいなって思いました。
敵のキャラクターたちも個性豊かで人気があるのも納得です。
弱い主人公ってなんだか応援したくなりますよね。
ジャンプ作品の王道のような漫画だと思います。
アニメの続きも楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品最初に見たのは夕方のアニメでやってるのを見てマンガに興味を持ち気づいたらかなりはまってました笑笑
でくくんはいつも仲間のことを思い、危険を省みず敵に突っ込むシーンはいつもこれこそヒーローだなっと思いました。
あとよく骨折するシーンがありでくくん痛くないのかなっと心配する面も多々あり、それでも強くなるでくくんはカッコいいと思いました。
まだこの作品を読んでない人もぜひ読んでみてください!絶対にはまります笑笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほとんどの子供が特殊能力を持ち生まれてきて特殊能力があるのが当たり前の世界で何の能力もなく生まれてきた主人公があることをきっかけに努力に努力を重ねて成り上がっていくマンガです。
同級生たちにもちゃんと色々なストーリがあってちゃんと作り込まれていると思います、まぁアニメ化してるぐらい面白いですはい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個性の無いヒーローはヒーローじゃない
という世間の目に当たりながらも必死にヒーローを目指す主人公緑谷出久by 46neco-
0
-
-
4.0
面白い
と思いますが、かなりヒーロー物の漫画が人気を勝ち取ってきましたね、他のヒーロー?物に負けず劣らずに書いて頂きたいです
by サスラ-
0
-
-
4.0
やっぱり感動してしまう
さすがにそこまではしないよとつっこみをいれながら、感動してる自分がいます。どこかでいつもできない現実を受け入れるしかないだけに毎回勇気をもらえてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なるほど読みがいがある
中二の娘が嵌まっています。アニメもコミックもジャンプ掲載も家にありますが、私も読んでしまうとイイキになり友達みたいに、面白いでしょ?とか言いそうなので、今回スマホでコッソリ見れて、いい機会になりましたが面白いので娘の気持ちが分かりました。
ネタバレになるので(笑)
とにかく読んだ方が良いですよ!by じえいきらい-
2
-
-
4.0
主人公だけではなく、主人公の周りのキャラもかっこよく、設定も濃く深く触れていてとても熱くなる作品です。
by 匿名希望-
0
-