みんなのレビューと感想「ダークネス」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
タイトルのとおり
タイトルのようにダークです。しかも昭和初期の話で全体的に暗く絵も地味です。
昔はこうだったんだろう〜こんな感じでなくては生きていけなかったんだろうとも思います。居候先の旦那さんとタダならぬ仲になってしまい、いとこを裏切るという話。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
どうだろう。
緋沙は美貌と賢さと女の武器を使ってどんなに酷い目にあっても生き抜いたのはすごいと思います。久世は本当に酷い男だけど緋沙は好きなのに自分から敵として離れた。でも愛した人と聞かれた時にすぐに浮かんでたのに否定。富と権力を手に入れマダムダークネスと呼ばれて後悔は無いと答えてたけど私は寂しそうに見えた。晩年は穏やかに過ごせたのは良かったけど女性としての幸せになって欲しかったな。
by マドンナリリー-
1
-
-
2.0
ホントにダークだわ
終戦直後の日本というダークな時代を背景に本当にダークな話でした。絵柄も個性的でちょっと古くて怖いし、話もこんななので無料分だけで、これ以上読み進めませんでした。強い女を読みたかったのですが、残念ながらごめんなさい。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
こんな魔性の女っているんでしょうか。美しく、でもなにもかも見透かしているような冷たい目。こんな女に会った男はみんな骨抜きになる。何か影があるのも、魅力的に感じる。今後の生き方がとても気になり、思わず読み入ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
もやもやする。ヤッてばっかりいる。しかも女が最初は抵抗するけど、結局気持ち良くなるっていう、男のご都合主義な展開。今までのところ、何処が魔性?魔性ってこんなに容易にヤるんですかね。読み進めていけば、主人公をカッコいいと思えるんだろうか。
by モニカローズ-
3
-
-
2.0
さすが大御所と思いたいのに。
ストーリーは読みやすい構成でできていますが、古い作品ですしどうしても古くささを感じます。
魅力的なキャラクターは性格や芯の厚さを感じで概ね良いかなと。
絵柄は難点。
みんな同じ顔に見えます。
美醜も性別も分かりづらく、描き分けが出来ていないように感じるのが非常に残念。
小説や脚本を書かれた方がいい気がします。
古くても古臭く感じない作品はたくさんある中で、大御所さんであるこの作者さんの作品を読む理由はなんでしょうか。
そこに価値を見いだせないということで、評価低めです。
ストーリーの重厚さ、面白さで評価すれば★3くらいが妥当な気がします。by ラギさん-
6
-
-
2.0
魔性の女…にしてはあまり綺麗じゃないのが気になる
アゴが長過ぎ
しゃくれ気味
叔母さんとの違いがあまりないような
叔母さんが化粧したらこんな感じに仕上がるんじゃないのかな
昔風の絵柄ですね
叔母さんの旦那、最低by 匿名希望-
1
-
-
2.0
残念ですが、2話で断念してしまいました。絵が古いのも時代設定が古いのもさほど気にならないのですが、心苦しくなるというか。絶対幸せにはならないだろうって思ってしまって先が読めませんでした。ちょっと重ためです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドロドロとした世界
無料話分しか読んでいませんが、なかなかドロドロした世界観ですね。
ストーリーの軸となる部分は、しっかりとしているのですが…
主人公が〝魔〟だと思っていたのに、翻弄されている部分を読むとどんな着地点を見つけて最終話を迎えるのか気になるところです。
イラストが独特で、ちょっと好みではないので星を減らしました。by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
0
-
-
2.0
魔性
の女 一度でいいから
呼ばれてみたいわってか
呼ばれてみたかった!
このあと旦那サンは
はまってしまうんだろうな!
危険な臭いがプンプンby バルンバルン-
0
-