みんなのレビューと感想「新テニスの王子様」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
テニス
全国大会に出場するために戻ってきたリョウマは高校級のテニスはどこまで通じるのか誰にもわからない!さあ頑張れ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続編に歓喜する者多数
テニプリの続編が出ると知った時、本当にたくさんの人たち(主に女子)が歓喜していたと思う。自分はテニプリの時点で、そのあまりの人間離れっぷりについていけなくてリタイアしてしまったけれど。「無茶苦茶で荒唐無稽」と評価する人たちもいるけど、許斐先生のすごいところは、これだけ多くの登場人物を出しながら、キャラクターが殆どかぶらないところだと思う。そこは本当に凄いと思う。そのため「好きだな」と思えるキャラが必ず1人は見つかるはず。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やはりテニスの王子様は最高ーテニス部たちのバイブスだと思いますこれを見るまえに是非元祖のほうを読んでみて
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あの「テニスの王子様」の新シリーズです。リョーマたち青学と、かつて強烈な個性と確かな実力を持って青学の前に立ちはだかってきたライバル達が、今度は世界へと牙を剥きます。一筋縄では行かないU-17合宿、圧倒的な力で君臨する高校生たち、そして常識を覆すような世界各国のライバル。最高にスリリングでエキサイティングな壁にもがきながら、足掻きながら立ち向かっていく中学生たちの勇姿に、読み手も熱狂せずにはいられません。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
テニプリ!
なんやら舞台とかにもなってるらしいですね…それだけ有名どころは安定におもしろいです!テニス部を舞台にした青春漫画!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テニスしたくなる
そんな技出来るわけないけど、昔憧れてラケット買った。
そしてキャラがカッコいいの。夢に出た時もありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うれしい。
テニスの王子様の続編ですね。
原作にハマった方はこちらもたのしんでよみすすめられるのではないでしょうか。
相変わらずこれってテニスなの?!という場面が多々ありますが、原作をよみおえた方にとってはなんてことありませんね。
だってテニプリなんだもの。
相変わらずかっこいいキャラクターたちがまたみんなでテニスをしたりはしゃだりしている姿がみれます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
もはやテニス漫画というより、、、格闘漫画?ワンピースのようになにかの実を食べたのか?!そんな不思議な気持ちになる
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
オールスターゲームみたいだけど
新キャラも出てきてやっぱ面白い。
テニスの技はやはり超人離れしてるけど
それもまた面白い(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久しぶりに単行本をちょろっと読んだらまたテニプリにハマってしまった!リョーマくんが試合する時の目が好きです
by あーる♪-
0
-