みんなのレビューと感想「復讐の未亡人」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ごめんなさい
内容がやや複雑でわたしには理解するのが難しかったです。また読み返せば良いのかな?ドロドロ系だとおもいます。
by 天才小学生-
0
-
-
3.0
重いけど、読んでしまう
2周読むことで、話がしっかり理解できました。
前半の会社での復讐劇はスカッとします。密が自分の身体を使うのは、正直全く共感できませんが、これも含めて主人公のやり方なんだと思います。
途中から子どもの辛いシーンが多くて、クズ野郎に対する苛立ちがたくさん湧き出てきましたが、現実にあるものなのかと思って読んでしまいました。
みんなの幸せを願う気持ちになりました。by ぴー-
0
-
-
3.0
こわい
無料だったのでお試しで読んでみました。
もう、こわいーーーーって感じです。
復讐だからね、こわいんですけどby ajtgeene-
0
-
-
3.0
好き嫌いがわかれる咲く日ですが高校生私は好きです。亡くなった夫の会社に復讐する最初の方はちょっと密のサイコな部分も感じました。
by こぶたがビックリ-
0
-
-
3.0
見ごたえある話が楽しみです!人間の黒い部分をあばいていくさまが爽快かつ、怖さもあります。続きがかなり気になります。
by かいさんぶつ-
0
-
-
3.0
ずっと
よめばよむほど惹き付けられる作品です。端と端が繋がる瞬間、ストーリーのつくりかたもすきで毎回楽しみにしてます。
by あわらはな-
0
-
-
3.0
無料だけ
無料分だけ読みました。
絵がちょっと苦手ですが続きも気になるので、購入するか悩み中です。
ポイントが貯まったら読みたいです。by ma42286410-
0
-
-
3.0
現在・過去混在で分かりにくい!
鈴木密は亭主の復讐を遂げるべく、とあるIT企業に潜入していた。密はスゴイSEの設定だけど早々そんな上手くいくかなぁ。他の人からも頼りにされるって、出来るSEより優れてるって他の人達よく入れたよなって思う。
美月は密と名前を変え、亭主の優吾は人が良すぎて、仕事を頼まれても断る事が出来ず働き過ぎて心を病み自死してしまう。密は自死とは取らず、会社に亡き者にされたと思っていたから、亭主の優吾の弟と結託し、優吾を追い詰めた人間を人を自然死という形なるやり方で結果的には死んでも病死となるように画策する。義理の弟も加担すると言ったからこうなっているんだろうけど義理の弟だけでも真っ当な道を進ませてあげてもよかったのでは…
優吾の1番仲が良かった親友に今までの経緯を話し結婚し妊娠する。
マンションの住人で夜な夜な叫ぶ高齢婦人、マンションから、義理の父親からの虐待に疲れて、飛び降りようとした凛!このくだりとか必要?
現在を描写していたと思ったら、美月の時代で窓から入ってきた男子が母親の再婚相手の男の子供を殴り、美月の母親に息子を助けてと懇願するも、美月の母親はスルー。自分も直ぐに刺される状況にあるのに、家に入り込んできた男子に対しあんたは不細工だからこんなことになるんだよって死に際まで容姿だけにこだわる、子供に愛情をかけることが出来ないって可哀想な人。
家は跡形もなく焼失した。美月は母親の妹の優衣とその時間一緒にいたことになっていた。
現在・過去が行ったり来たりするし、子供の顔は似ているタッチなので、読んでいても混乱します
読み進めていく度に解らなくなって来ていますby ねこ108-
0
-
-
3.0
面白い
テレビでしていたので気になって読んでます。
まだ途中ですが、中々面白い
リアルにあるんぢゃないかなって思えてくるby ふうちゃむ-
0
-
-
3.0
企画はいい
ちょっと面白いけど筋が追いにくい。じっくり読む暇がないというのを差っ引いてもはながれはつかみにくいです。
by あおいばら60-
0
-