みんなのレビューと感想「ママはテンパリスト」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2026/01/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全59話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
いやー!こどもなんてみんなこんなもん。突然なにかができるようになって、とんでもないことしたりするし!
by nanapunyu-
0
-
-
2.0
赤ちゃん
作中に出てくるごっちゃん、赤ちゃんとはいえ可愛くない、、、憎たらしいごっちゃんがこれからどうなるのか気になるので購入します笑
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
ドキドキハラハラ
実際の話を元に書かれてるけど、疑わずにはいられない🌀漫画だからと多少の過剰表現はあるだろうけど、やりすぎ感が満載すぎて若干引き気味……同じ親としての目線で見るにはきついかな
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子は親をよく見ている。親の態度が子どもの態度になるのだろう。子育てにメリハリは大事。私も気をつけよう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
大丈夫なの?
と心配になってしまいます
私は子供生んでないし
育ててるだけで尊敬なんですけど
将来の参考にしようとは
なかなか思えませんがby 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん。
子育てをおもしろおかしくかかれてるお話です。
ただ大袈裟すぎじゃないのかな?漫画だから?
子どもの面白さが十分に描かれてますが、子どもからなめられすぎじゃないのかなこの親。
いま、叱れない親が増えてるので。親より子どもが強いところがたくさんいますよね。
もっときちんと叱らないとだし、何度も水こぼして繰り返すって如何なものかと。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
試し読みのみでした
東村先生のギャグ漫画は話が単調に感じてしまって、私はそんなに好きではないんですが、これはエッセイだからか勢いあって面白いと思いました。でも、授乳の話で、東村先生とは真逆で私は出が悪くて本当に長い間悩んだので、出過ぎて困った話は平気でしが"ミルクなしで育てたいという気持ちが強かったから良く出た!"という内容に嫌悪感を抱いて、買う気なくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おとなこども
わざとだと思いますが、ごっちゃんが可愛くないのが笑えます。「こどもらしくない表情」や「妙に大人びた言動」など。
共感できない、というコメントがかなり多いですが、漫画ですし、体験談ですからね。育児本、実用書ではないので。
ただこういう親子が実際に身近にいたら、それはイヤかも(苦笑)親子の間だけで完結しているなら家庭それぞれでよいですが、他者との関わりとなると迷惑かけそうで心配かも…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ストレス解消になります
私も、子育て経験しましたが、読みながらら、あるある❗と言う思い半分、子供の小さな頃が懐かしく思えるのが、半分。という感じです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子育て
出産、子育てのリアルというね
面白くリアルに伝える努力の感じられる漫画です。
ただ私は絵柄とノリがちょっと苦手なため続きは読まないかな。by ちこぱぐ-
0
-
