みんなのレビューと感想「ママはテンパリスト」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
これマジでうける!子育てアルアルだけと、このごっちゃんに関してはホントもうネタ?マジでネタでしかない!そのへんのお笑い見てるよりマジでおもしろすぎる!東村先生のもとで育つからこういう子になるのか?旦那もマジでいい味出してる!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど癒される漫画ですねー。そして何よりごっちゃんがかわいすぎるー。私も結婚したばかりで子供早くほしいので、陣痛とか出産の実体験を知れてためになります。
絵もおもしろかわいくて読みやすいので好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
子育て中に知人に借りて読みました。やつぱり皆さん言われているように、共感できる部分と、うちとは違うなという部分があり、面白かったてす。
うちの子はすごい、うちの子はかわいいってそういう感じがやや強く思えて、微笑ましいと同時に少し好みではないきがしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママ友の話聞いてるみたい
出産子育ては人それぞれなんで、私と感想や感じ方が違って、それも面白かったです。これからママになる人が読んだら、これから大変だけど笑い飛ばすしかないって思えたりするのかな。エッセイ漫画の良さを感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか面白い。
これは本当に実話なんだろうか、実話だと思うと面白い!いや、実際実話だったら大変な話なんだけれども、それを面白おかしく笑い飛ばすようなストーリー展開、作者の力量なんだと思う。出産も育児も簡単じゃない、でも赤ちゃんかわいいなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マンガの読み方がかわる
連載時にリアルタイムで読んでいましたが、出産後に購入。
あるあるだったり、未来はこうなるのか…を楽しめました(笑)
断乳エピソードで、「まだ赤ちゃんだわ」ってごっちゃんが開き直るところで、夜中に声を殺して笑ってしまいました。
育児疲れのときに、ちょっと肩の力をぬくのにおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
育児あるあるで、本当に楽しく読めます。夜泣き、寝かしつけ、断乳、トイレトレーニング、イヤイヤ期、本当に当時は大変だったけど、ある時期を過ぎると急にしっかりしだす子供。今となってはいい思い出です。そんなふうに思い出しながら読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もう初めて読んだときはお腹よじれるほど笑いました。よくある子育てあるあるはもちろんのこと、ごっちゃんがずば抜けて面白い子供。そして本気で相手をする東村さん。これを読んでいたら、子育てに色々悩むよりも子供と本気でぶつかろう!と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
こどもあるあるで大爆笑。癒されます。ごっちゃんは小さいままでいてほしかったな
by チコましゃ-
0
-
-
4.0
無料分を何気なしに読んでみたら、わりとぷぷっときます。
子育てした経験があるなら、あるある!ってかんじのエピソードですね。
それをセンス良く描かれている作品だと思います。
またポイントが復活すればよむであろうマンガかな。by 匿名希望-
0
-