みんなのレビューと感想「ママはテンパリスト」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

ママはテンパリスト
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,514件
評価5 50% 1,268
評価4 32% 807
評価3 13% 320
評価2 3% 64
評価1 2% 55
151 - 160件目/全2,228件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    本当に面白い!!

    育児中の者です。
    育児系漫画の中でも群を抜いて面白く感じました。説教臭くないのが最大のポイントかなと思います。日々の大変さ、楽しさを描かれてるのが好感が持てました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    現在3ヶ月になる娘を育てていますが、みんな完璧ママなんかじゃないんだなーて安心しました。
    ごっちゃんのおませさんが大好き

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    元祖

    最近ネット上に、育児漫画は溢れているけど、これこそが元祖。質が違う。子供を持つことになったら是非読んで欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    大変

    まだ数話しか読んでないけど、子育て経験ある人はうなずいたり、クスッと笑いながら見れちゃうマンガです。
    経験ない人は読んだ内容全てが自分にも起きるとは思わず読んでください。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いです!

    うちは女の子なのでまたちょっと違う部分もありますが、わかる!ほんとにそうなの!と共感できる部分も多くて楽しいです!
    で…作品の好き嫌いについては仕方ありませんが、人んちの子供を気持ち悪いとか受けつけないとかレビューに平気で書いてる人達はちょっと…どうなの?
    仮にそう思ったとしても、それは書かなくていいことなんじゃないかな?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    一話目からすごいおもしろかったです。育児漫画は数多くあるけど、自分にはなかった体験もあったりして、おもしろかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ごっちゃんおもろすぎ

    わたしには子供いませんが、断乳のお話や、地獄の話、鬼の話などなど、声をだして爆笑しました。子育てって大変だということもたくさん情報として入ってきますが、楽しいこともたくさんと聞きます。けれど、楽しい話をママなどに直接きくことって難しいんですよね。話してもらってもどこが面白いのかいまいち分かってあげられなかったり。けどこの漫画を読んで、あーこういう面白さもあるんだなーとほんとによくわかりました。貴重な体験でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    育児あるあるのような、ちょっと盛ってるような話も結構あるような気がするけど、それを含めて面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごくいい!!

    子育て経験者ならみんな笑えると思います。あるある!と思いながら懐かしく読んでます!子育て真っ最中の人はかなり共感してストレス発散出来そうな気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    時代がちょっと合わない

    作品が2008年初版のようなので、育児が女性がメインというのが前提で描かれていて、今の時代には笑えない部分もあります。
    たまにしか来ない夫が子どもを寝かしつけると「育児なんて楽勝」みたいに描かれていて、いつも奮闘している母の苦労が軽く扱われていて、納得できませんでした。
    ギャグマンガで女性作家が自身の子とをエッセイマンガとして描いているから寛容な読者が多いのかもしれませんが、私は読んでいて不愉快でした。
    もちろん今も女性がメインである夫婦が主だと思うのですが、母ばかりが奮闘しているのを笑うのも違和感があります。
    でも、十数年前なら私も笑っていたと思うと、ちょっと自分にひいてしまいました。
    この作品を読んで、時代の流れや常識の変化に自分自身驚きました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー