みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 63話まで配信中(45~59pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
高齢出産になる前の焦り…
自分も三十路半ばになるので出産にたいしての焦りなど柄共感できました…が、ギャグっぽさが交えているストーリーなので深刻さはあまりなく楽しく読めました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう、おひとりさま出産もありだと思います。でも、周りに助けてくれる人と、その人の人望がないと難しいですけど
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありえない
個人的には全くありえない!
親のエゴとしか思えない!
結末が気になってついつい読んでしまいましたが驚くばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画家は辞めた方がいい
経緯はどうあれ、子供が産まれてしまったからにはもう不安定な漫画の仕事は辞めて安定に向けて最大限の努力をすべきです。アラフォーなら一刻も早く!漫画家に定年はないのでしょうが、20年継続してお子さんを養っていくことは不可能ですよね?
私も自分のキャリアを育児のために諦めたことがあります。自分の好きな仕事と大切な子供、天秤にかけられるものでもないはず。
作者にはこれからのことよく考え直して欲しいものです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
40歳まえに子供が欲しいとあせる気持ちはよく分かります。コミカルに書いてあるけど、主人公の気持ちがわかる人は一杯いると思います。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
おひとりさま出産の選択を選んだ主人公はすごい勇気だなと思いました。夫婦でないと享受できないサービスや困る事がたくさんあるようで、日本はまだ後進的だなと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいが
ドキドキわくわくはありません。
今の時代こういった人が増えているんだろうなぁと思いながら読んでいます。
ドラマとかにしたらおもしろいんだろうなって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいです
なんだか荒れた感じのレビューが多くて驚きました。
確かに実際、身近な友人がこんな形で出産しようとしていたら止めると思いますが(笑)
育児なめすぎ、とまで書かれてる方がいるのには呆れました。よっぽど世間様に恥ずかしくない、素晴らしい子育てをされているのでしょうね!
だってこれ、あくまで漫画ですよね。
本当は笑えないような内容であったとしても漫画では面白く書いている、と思いますよ。プロの方ですし。
漫画を読んでいると、みらいちゃんを含め皆さん笑顔で日々を過ごせているみたいですし、これもアリなんじゃないでしょうか。そりゃあ、この先お金に困ることもあるでしょうし、人生における選択肢も裕福な方より少なくなってしまうかもしれません。でも父親はいるけど認知していないとか、それを不幸と他人が決めつけるのは違うと思いますし、そういった考え方は浅はかだと思います。
続話でもみらいちゃんが笑顔であることを楽しみにしています。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
面白かったです。
無料分だけですが、なんとなく興味があって読んでみました!
重め?な内容ですが、楽しく描かれていて、先がきになりました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は可愛い
出産までは読んだのですが、
やっぱり旦那?ちちおや?は本当にあんな感じでよいのだろうか…
子供が後に幸せになれるなら、良いですが…。by 匿名希望-
0
-