みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(65ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
新感覚の育児漫画
育児漫画が好きで色々読んでいるが、珍しいテーマでおもしろい。絵も上手いし、読みやすいと思う。早く続きも読みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
何だかなあ…
コメディチックにかいてるけど内容はどうなの?
正直どうにも理解も納得できない…
己の子どもが欲しいという欲だけで突っ走ってるようにしか見えない。
金もなし父親もなしじゃ、生まれてきた子どもがかわいそう。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
テーマはなかなかヘビーですが、重すぎず読みやすいです。
パートナー?の男性のだらしなさがひどいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おすすめ出産本
これから妊活するひと!
妊娠したひと!
赤ちゃんを産んだひと!
バイブルとして読みましょう。
なるほどネタがたくさんあって、絶賛妊活中の私には有難い知識ばかり。
作者さんが実際使われている制度や、経験なのでお墨付きです。
こんなにもパワフルにシングルマザーに向かっている主人公。
元気付けられます。よーし、私もがんばるぞー!!!by hyangoo-
1
-
-
1.0
共感できないと思いました。
子供をまるでペットのような感覚
妊娠よりその後の子育ての方が大変なのに。
しかも考えなしで子供作って、保育園だってシングルの方が優先されるから、こういう人のせいで待機児童が増えるのは許せない。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
妊活
独身(借金あり彼氏持ち)、貧乏(年収200万アンダー)、アラフォーの漫画家七尾が子供欲しさに結婚せず一人で妊活を始めるも筋腫、不定期排卵が発覚!どうなる?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
私も一人親だけど…考え方も人それぞれで違うかな?って思いました。
いろいろ大変な事もあるけど…子供は可愛いです。でも、年齢だけで安易な考えなのが残念かな?by 匿名希望-
1
-
-
1.0
自己中
最初っから父親の居ない子どもにしてもいいって思えるなんて、ほんと自分のことしか考えてない。こーゆーやつの子どもじゃなくてよかったー!!
by 匿名希望-
5
-
-
1.0
うーん
キャッチーなタイトルで試しに読んでみたのですが、なんとなく現実離れしすぎていて、主人公の感情とかもなかなか共感できず、続きを読むのはやめてしまいました
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
ありえん
こんな独りよがりな気持ちで出産する人がいるんだ。子供の人生、子供の未来、、、なんだと思ってるんだろう。母がこれで父もアレで…子供が可愛そう。子供はおもちゃやモノではなく将来のある人間です。
by しげぴよこ-
3
-
