みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
焦って出産した感じがちょっと嫌ですが
面白おかしく描かれているのでまぁ読めます!
あまり課金する事はないですが。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
子どもが、すべて元気に産まれてくるとは限りません。作者の綱渡りの生活で、すごいなと逆に感心してしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃおもしろい!
一人で声を殺して笑いました!笑いつつ、結婚して2年近く経ってもにんしんできなかった、超不安な時期の気持ちを思い出しました。本当はつらくて苦しいだろうけど、笑いに変えててえらい!きっと世の女性は励まされると思います。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おひとさま出産ねぇー!リアルにアリだと思います。作者のお姉さんが結果、おひとり様出産したのか、結婚したのかは知らないけど、うんどきゃ良かったと後悔先に立たずになるくらいなら、うんどけ。
by ぱぴぷぺぺこ-
1
-
-
4.0
見習いたい!
読んでいてクスッと笑えたり、とても元気がもらえるとても好きな漫画です。
続編で子どもが大きくなってからとかもあるとうれしいです♪by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分の試し読みです。
第一に絵があまり好きではありません。内容が内容なだけに話しの展開も目を引くものもなく。とりあえずはタイトル通りね終わるのかなっと、by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料分だけしか読んでないので、先はわかりませんが。
自分が子どもが欲しいからってだけで、ちょっと突っ走りすぎというか…
子供を、産み育てる、ということに対して無責任な気がします。
こういう軽々しい考え方が増えないことを願います。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
うーん
ひとりで産む人も、産んだ後にひとりになるひとも、最近は増えたよね。望んでひとりになったんなら、ぐすぐす文句言わずに勝手に頑張ればいい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無理
結婚もしない男の子供なんてやだ
いくら好きとはいえ子供がかわいそう
私には絶対無理な話しです
しっかり責任持って育ててほしいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
女性には
子供を産むタイムリミットがある!こればかりは仕方のないこと。でもね、せめて愛し愛されて子供産もうよ!せっかくオンナに産まれてきたんだからさー!と思いました。なんか切ない。
by ざいつさん-
0
-
