みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
イラつく
子どもがほしい、産みたい、だからって父親のいない子どもはどうなるの?かわいそう。ちゃんと結婚しなきゃ子どもになんて説明するのか?イライラしっぱなしでした
by 匿名希望-
4
-
-
1.0
何から何まで意味不明。40までに子供を産みたいってどういうこと?結婚と一緒で出産はゴールではなく始まりなのに。
by 匿名希望-
5
-
-
3.0
悪い評価も多いですが・・・
私としては楽しめました。ただ、私は出産経験者なので良いですが、出産したことのない人や、結婚すらしてない人などにはあまりいい作品ではないよなぁ、と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料分のみ読みました。
絵のタッチも読みやすくおもしろいです!
主人公の頑張りがこれから楽しみです!
おじいちゃん(先生)が笑っちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勇気ある決断!
おひとりさま出産は、夫の代わりに実家に頼る人が主流の中でこの決断は凄い!!
彼氏が絵に描いた様なだめ男で笑えました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
、、、
タイトルから推測ですが、、、今こういう方たくさんいますもんね!!共感できる人が多いのかな??機会があればぜひ読みたいです!!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これって実話だっけ?妊娠、子育てを舐めてんな〜って感じ。
苦労を面白おかしく描いてるけど、内容的には笑えない。
どうか実話ではありませんように…by 匿名希望-
2
-
-
2.0
今の時代に子供を産むことのハードルの高さ。普通の育児エッセイだけでなくてこういう作品が出てくるのもわかります。続編も出てるみたいなのでそちらも気になりますね。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
なにをもってこの作品を描こうと思ったのか、よく分かりませんでした。この生活状態、この相手で妊活……怖ろしいです。子どもは産んだらそれでよし!では全くなくて、問題なくスムーズにいくことの方が稀だと思います。妊娠中だってトラブル続きで綱渡りの生活になることだってあります。 絵は見やすかったですがモヤモヤしました。
by 匿名希望-
5
-
-
3.0
なんだかサクサクとことが進むというか(笑)子供を育てるのって体力勝負だし、若くてなんぼだなと思ってしまう今日この頃…(笑)とにかく頑張るのみ!、
by 匿名希望-
0
-
