この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】タブーを犯した女たち~鬼畜~のレビューと感想(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.0 評価:2.0 289件
評価5 1% 4
評価4 6% 16
評価3 27% 77
評価2 27% 77
評価1 40% 115
81 - 90件目/全103件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    これが現実

    結局はみんな自分が可愛くて、厄介な人間とは関わりたくないもの。
    そんな現実を描いた作品だと思いました。
    所詮他人事。自分の生活を、時間を犠牲にしてまで手を差し出してくれる人なんて滅多にいない。
    この作品を読んで怒りを覚えた人達は、手を差し出せますか?作品に怒りを覚えただけではないのですか?

    by 匿名希望
    • 15
  2. 評価:1.000 1.0

    偽善傍観者のスナックの女が主人公

    ラスト、ひどすぎじゃ?
    今まで酷い可哀想酷い可哀想!
    酷い可哀想!
    でも自分の事は自分で責任持ちなさい、
    じゃ!時間だからさよなら!

    根掘り葉掘り聞くだけの
    噂好きなスナック女で
    酷い傍観者。いろいろ事情を知っていながら救おうとしない主人公。
    不愉快すぎる。

    星0

    by 匿名希望
    • 30
  3. 評価:2.000 2.0

    広告が頻繁だからみてみた

    ストーリー的には興味のあるもので、
    絵は古臭いけど読みやすい。

    がしかし、おちがない。
    え?コレで終わりかーい!みたいな

    可哀想な長女と、何となく関わってる元ホステスの女を中途半端に描いた漫画です。

    父親が罰せられるとか、父親から逃げれたとか、なんか落ちが欲しかった

    by うぜ
    • 14
  4. 評価:2.000 2.0

    最後の最後まで…

    他のレビューを書いてる皆さん同様、後味の悪さが凄いです。
    本当にあった話を元にした作品なのであれば、最低な人間だらけです。
    話をしているレイコさんも、お母さんであるママさんも中途半端な優しさだけふりまいて、後は深入りしすぎたらアカン!といわんばかりに突き放すし…。レイコさんなんて最後の最後まで話を聞いといて可哀想と思いながら説教もどきして、はい、さいなら〜はないと思うわ…。
    小学校の先生は根性あった方じゃないかな…殴り合いしていても未だ話には来てたし…。

    バナーが出まくりだから気になる人は読んでも良いとは思いますよ。
    ただ自分の考えや思いが結末と違ったからといって買わなきゃよかった…とかいった感想は違う気が私はします。

    • 20
  5. 評価:1.000 1.0

    これが現実

    皆さんが書いているとおり、何の解決もない 一傍観者が見たことを報告してるだけのお話
    でも、これこそ現実なんでしょうね

    実際にこんな親子がいたとして、そばで本気で助けてくれる人なんていないでしょうから

    ただ
    タイトルだけ見たら、まるで女性側が悪いみたい
    被害者なのに…

    • 23
  6. 評価:1.000 1.0

    レビュー通り。

    レビュー通りでした。
    この作品はただ「こういう女もいるよ、すごいでしょ」ってだけ知らしめて終わる話。
    玲子がいる意味がわからないし、何も解決しないまま(助けないまま)玲子はエリカと別れて終わります。何がしたいのか全くわからない。最後の玲子からエリカへの発言も信じられないし。こんなにモヤモヤする作品は初めてでした。

    by 匿名希望
    • 24
  7. 評価:1.000 1.0

    広告でよく見るから…

    この漫画の広告をよく見るから会員登録までして、見たのになんじゃこりゃ!
    何も解決せず胸糞オチ。

    絵だけの星1。

    • 16
  8. 評価:1.000 1.0

    は?

    レビュー通りですね。


    エリカのためにスナックの女が何かしらお助けマンになるかと思いきや本当に他人事。

    あんなこと、わざわざ漫画にする必要が??

    疑問しか残らない内容のうすーーーい話でした。
    描写も浅い
    なんじゃこりゃ!

    by 匿名希望
    • 19
  9. 評価:1.000 1.0

    購入前にレビューを読む事をお勧めします。

    何を伝えたいのかわかりずらい。というかわからない。
    実話だろうと時代が違かろうとなんだろうとこの話を漫画という形にした意味はあったんでしょうか?
    レビューで、中途半端、傍観視点過ぎて読後感が悪い、わからない…というものが多いという事は何も上手く伝えられていない事に他ならないのでは。
    漫画(お話)という形で出すにあたって、こういう事が世の中にはありましたよ~だけでは「後味が悪かった。買い物に失敗した」という印象しか残らないと思います。
    これは話題や会話(授業や然るべき場所での話)で出すべき「話し」であってメディアに載せるような「お話」ではないかと。

    どんな大人の事情があるのかわかりませんが広告掲載にしてやられました。150ptは勉強代でしょうかね、広告ものだからって面白いとは限らんぞという。失敗購入は幾度かあれど、初めてpt返還して欲しいと思ってしまいました(苦笑)

    一応ネタバレ的なレビューとして、広告に載っている辺りから解決に繋がるかと思っていたのですが…しません!;
    「まさか!そんな…酷い!」となっている女性が解決を助けそうな雰囲気ですが彼女が性犯罪の被害者に向かって「親になったんだから頑張らなきゃ駄目よ」と言い放って終わりです。そんな話です。

    by 匿名希望
    • 51
  10. 評価:2.000 2.0

    まぁ、普通

    他の方も書いてたけど、昭和後期の話じゃない?
    当時は他所の家庭事情に首を突っ込まないし、子供が親のいいなりも普通だったし。
    なかなかリアルだと思う。
    スナックの女は必要ない。

    by 匿名希望
    • 14

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー